2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が150,000人を超えた | トップページ | 最後の最後まで国民に誠実に向き合わなかった菅総理大臣 »

2021年9月 3日 (金)

東京都は渋谷若者向けワクチン接種を予約無しに決めた経緯を説明する義務がある

東京都は、渋谷に設置した若者向けCOVID-19ワクチン接種を予約無しから抽選方式に変更しました。
どう考えても、混乱が起きるのは分かると思います。

都の幹部が承認しているはずなので、その経緯を説明しなくてはダメでしょう。
想像力の欠如なのか、他人の意見を聞く耳を持たないのか。
リスク管理という基本的なガバナンスは無いのでしょうか。

2021年8月19日にこんな投稿をしてますが、やはりという感じでした。

https://bandit.cocolog-nifty.com/bandit400v/2021/08/post-9c89bb.html

ほんでね~。まだね~。

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が150,000人を超えた | トップページ | 最後の最後まで国民に誠実に向き合わなかった菅総理大臣 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が150,000人を超えた | トップページ | 最後の最後まで国民に誠実に向き合わなかった菅総理大臣 »