2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« いかに普通の生活がありがたいかを月に1度認識する | トップページ | 第12回基本的対処方針分科会の議事録がようやく公開された »

2021年8月26日 (木)

COVID-19の基本的対処方針分科会の議事録公開が遅すぎる

政府の情報公開が酷過ぎる。
COVID-19基本的対処方針分科会が毎週のように政府からの諮問を検討しています。
会議資料は当日中に公開されていますが、議事録公開が遅すぎます。
公開前に参加者が内容を確認するので、時間を要することは分かりますが、あまりに遅すぎます。
本日2021年8月26日時点で、一番新しい議事録は第11回2021年7月8日開催分です。
それ以降に開催した、第12回から昨日15回までは未公開状態です。
せめて、1週間程度で公開しないと、公開したくないと思われてしまわないですか。

新型インフルエンザ等対策推進会議|内閣官房ホームページ (cas.go.jp)

ほんでね~。まだね~。

« いかに普通の生活がありがたいかを月に1度認識する | トップページ | 第12回基本的対処方針分科会の議事録がようやく公開された »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« いかに普通の生活がありがたいかを月に1度認識する | トップページ | 第12回基本的対処方針分科会の議事録がようやく公開された »