2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が120,000人を超えた | トップページ | GARMINランニングウォッチのベルトが壊れた(ForeAthlete230J) »

2021年8月22日 (日)

みずほ銀行のシステム障害を勝手に考えてみる

みずほ銀行が今年に入って5度目のシステム障害で顧客影響を出してしまいました。
記者会見を見ましたが、原因は不明です。

ここからは勝手な想像です。
障害対策マニュアルでは対応できなかった事象であることは、誰でも分かります。
では何が起こったのか。
多重(複合)障害しかないのかなと。
ハード障害が同時に起きた可能性もあります。
それ(ハードの多重障害)に起因してソフト障害が発生した可能性があります。
障害検知機構が正しく動作しなかったとか。
「大変複雑な障害」と記者会見で説明したので、こんな想像になりました。

障害対応でキモになるのが、異常発生を通知するメッセージです。
間違ったメッセージが出たら、完璧なリカバリ手順書でも復旧できませんよね。
あれだけ時間がかかったという事は、ベンダーの技術者でも分からなかったのでしょう。

ましてや、オープンの時代なのでベンダー一社だけでは全てを把握できません。
大昔の汎用機時代であれば、そのベンダーがハードウェアからOS・ミドルウェアまで設計しています。
今回の障害には直接関係ありませんが、費用が安価になった代わりにこのようなリスクは高まってます。

ほんでね~。まだね~。

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が120,000人を超えた | トップページ | GARMINランニングウォッチのベルトが壊れた(ForeAthlete230J) »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

IT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が120,000人を超えた | トップページ | GARMINランニングウォッチのベルトが壊れた(ForeAthlete230J) »