東京2020オリンピック観戦チケットの払い戻し情報メールが来た
東京2020オリンピック競技大会観戦チケットの払い戻しに関するメールが届きました。
注文番号毎にメールを送る仕様は、筋が悪いと思います。
tokyo2020 IDを付与しているのだから、それでまとめて送信するのが普通のやり方かと。
それと、パラリンピックは別のタイミングみたいですが、少しでも赤字を抑えるのなら一括返金にして欲しかったです。
無条件では無くで、希望を取って一緒でも良い人だけ一括返却とか。
そういう気遣いかできない程、混乱が続いているのですかね。
ほんでね~。まだね~。
« テレビ局は率先垂範してマスク報道に戻るべきだ | トップページ | パラリンピックはあまり叩かないマスコミの矛盾 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 昨日の日曜日に走った(2023.03.20)
- 久々に6分/kmを切った(2023.03.12)
- WBC中継を見なかった(2023.03.10)
- 肺の調子は気になるが12km走った(2023.03.05)
- 少し寒かったが12kmを走った(2023.02.27)
「IT」カテゴリの記事
- 中途半端なWEB口座(ネットで解約不可)(2023.03.15)
- ネット時代に全銀モアタイムに参加しない銀行(2023.03.07)
- イーロンマスクはいつ退任するのか(twitter社)(2023.03.01)
- マイナカードから個人情報を無くすって本当ですか(2023.02.19)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,210,000人を超えた(2023.03.17)
- マスク売り場の棚がどう変化するか気になる(2023.03.13)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,200,000人を超えた(2023.02.24)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,190,000人を超えた(2023.02.14)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,180,000人を超えた(2023.02.07)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,210,000人を超えた(2023.03.17)
- マスク売り場の棚がどう変化するか気になる(2023.03.13)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,200,000人を超えた(2023.02.24)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,190,000人を超えた(2023.02.14)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,180,000人を超えた(2023.02.07)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,210,000人を超えた(2023.03.17)
- マスク売り場の棚がどう変化するか気になる(2023.03.13)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,200,000人を超えた(2023.02.24)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,190,000人を超えた(2023.02.14)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,180,000人を超えた(2023.02.07)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,210,000人を超えた(2023.03.17)
- マスク売り場の棚がどう変化するか気になる(2023.03.13)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,200,000人を超えた(2023.02.24)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,190,000人を超えた(2023.02.14)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,180,000人を超えた(2023.02.07)
« テレビ局は率先垂範してマスク報道に戻るべきだ | トップページ | パラリンピックはあまり叩かないマスコミの矛盾 »
コメント