飲食店以外もちゃんと補償しないと
政府は昨夜、COVID-19対応を決定しました。
飲食店への協力金や、雇調金など以外にも目配りをする必要があります。
夏に計画していた旅行やイベントへの影響です。
突然、「県境の移動を控えて下さい」って言われても。
そういう部分にもきめ細かい補償をして下さい。
ほんでね~。まだね~。
« 残念ながら東京2020大会オリンピックは観戦できなくなった | トップページ | ベイスターズの東京ドームホーム試合観戦は厳しいか »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 5回目COVID-19ワクチン接種して約48時間経過後の体調報告(2023.09.22)
- 物価高対策を政府に求めるべきなのか(2023.09.13)
- かながわPayのポイント付与が終わった(2023.09.07)
- 情報は正しく認識しよう(プリゴジンの扱い)(2023.08.25)
- 結局「理解した」を判断するのは岸田総理だった(2023.08.22)
「健康」カテゴリの記事
- 5回目COVID-19ワクチン接種して約48時間経過後の体調報告(2023.09.22)
- 5回目COVID-19ワクチン接種して約24時間経過後の体調報告(2023.09.21)
- 新横浜でお土産品を購入(2023.09.21)
- 5回目のCOVID-19ワクチンを接種してきた(ファイザー製XBB株対応)(2023.09.20)
- 吉祥寺で成分献血して来た(2023.09.19)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 新横浜でお土産品を購入(2023.09.21)
- 5回目のCOVID-19ワクチンを接種してきた(ファイザー製XBB株対応)(2023.09.20)
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 新横浜でお土産品を購入(2023.09.21)
- 5回目のCOVID-19ワクチンを接種してきた(ファイザー製XBB株対応)(2023.09.20)
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
« 残念ながら東京2020大会オリンピックは観戦できなくなった | トップページ | ベイスターズの東京ドームホーム試合観戦は厳しいか »
コメント