報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が70,000人を超えそうだ
ニュースなどでは報道されていませんが、神奈川県のCOVID-19
(新型コロナウイルス感染症)の累計感染者数が70,000人を超えそうです。
昨日2021年7月9日時点で、69,609人。
2021年7月11日期限のまん延防止等重点措置延長も決定しました。
この状況でも、「人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証し」を見せることができるのでしょうか。
ほんでね~。まだね~。
« COVID-19ステージ4(感染爆発)の東京に来る心境 | トップページ | バイクはいいねえ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 天気が不安定なので走るのは明日に延期(2023.09.30)
- 横浜スタジアム入場グッズ紹介(2023年9月29日)(2023.09.30)
- ベイスターズCS進出確定を観て帰宅した(2023年9月29日)(2023.09.29)
- ベイスターズは自分でCSを勝ち取れ(2023年9月29日)(2023.09.29)
- 素人ながら濱口はもう勘弁してくれ(ベイスターズ)(2023.09.27)
「健康」カテゴリの記事
- 天気が不安定なので走るのは明日に延期(2023.09.30)
- 胃部内視鏡検査を受けてきた(2023.09.27)
- 内視鏡検査のためのPCR検査(2023.09.25)
- ほんの数メートル足りなかったランニング(2023年9月24日)(2023.09.25)
- 5回目COVID-19ワクチン接種して約48時間経過後の体調報告(2023.09.22)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい(2023.09.26)
- 内視鏡検査のためのPCR検査(2023.09.25)
- 新横浜でお土産品を購入(2023.09.21)
- 5回目のCOVID-19ワクチンを接種してきた(ファイザー製XBB株対応)(2023.09.20)
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい(2023.09.26)
- 内視鏡検査のためのPCR検査(2023.09.25)
- 新横浜でお土産品を購入(2023.09.21)
- 5回目のCOVID-19ワクチンを接種してきた(ファイザー製XBB株対応)(2023.09.20)
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
- 課題解決していないのに支持率上がる(忘れやすい日本人)(2023.03.27)
「横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 横浜スタジアム入場グッズ紹介(2023年9月29日)(2023.09.30)
- ベイスターズCS進出確定を観て帰宅した(2023年9月29日)(2023.09.29)
- ベイスターズは自分でCSを勝ち取れ(2023年9月29日)(2023.09.29)
- 素人ながら濱口はもう勘弁してくれ(ベイスターズ)(2023.09.27)
- ハマスタで厳しい試合を観戦して帰宅した(2023年9月26日ベイスターズ)(2023.09.26)
コメント