2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« 楽天モバイルもユニバーサルサービス料は徴収する | トップページ | COVID-19変異株の呼び方を日本のメディアはいつから変えるの »

2021年6月 9日 (水)

たぶん分かっていても回避できなのだろう

監視カメラやドライブレコーダーが普及して、
犯罪捜査に活用されるケースが多くなりました。
テレビでも盛んに報道されています。

そういう環境にあるのは分かっていても、自分の
行動を制御できない人がああいう犯罪をしてしま
うのでしょう。

だから「なぜ」って、問いかけても無駄な事だと感じてます。

ほんでね~。まだね~。

« 楽天モバイルもユニバーサルサービス料は徴収する | トップページ | COVID-19変異株の呼び方を日本のメディアはいつから変えるの »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 楽天モバイルもユニバーサルサービス料は徴収する | トップページ | COVID-19変異株の呼び方を日本のメディアはいつから変えるの »