何事にもメリットとデメリットがある
悲惨な交通事故が発生しました。
小学生の集団下校列に、飲酒運転のトラックが追突。
幼い命が亡くなり、重体・重症のけがを負ってしまいました。
集団登下校が、このような結果になるとは。
何事にもメリットとデメリットはあります。
しかし、こんな形でデメリットが顕在化するとは、悲し過ぎます。
ほんでね~。まだね~。
« 日本人は本当にすぐ忘れるんだな | トップページ | なぜか警視庁が横浜に来た »
「ニュース」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,130,000人を超えた(2022.08.09)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,100,000人を超えた(2022.08.07)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,090,000人を超えた(2022.08.06)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が1,080,000人を超えた(2022.08.05)
- アドバイザリーボードの「注視する」が悲しい(2022.08.04)
「車」カテゴリの記事
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
- 国道1号で事故現場に遭遇、車が横倒していた(2022.03.10)
- ENEOSでエネキー(EneKey)を作ってみた(2022.02.06)
- 念のためバイクは延期(正常性バイアスに抵抗)(2022.01.08)
- 三陸沿岸道路が全線開通した(2021.12.19)
コメント