怪しいけれどしょうがない amazon注文をキャンセルした
amazonに注文した出品者からこんなメールが届きました。
いかにも怪しい日本語ですが、中国企業なのでしかないのかな。
「出荷作業にあたる人がCOVID-19かも知れない体調不調になり、発送できなくなった」と理解しました。
ここで、拒否してもしょうがないと思い、キャンセルを受け入れました。
送料込みで、170円のワイヤレスイヤホンです。
いつもお世話になっております。
邪魔いたしました、誠に申し訳ございません。
先日、弊店の倉庫が置かれているエリアで、弊店の社員ではなく、高熱と
咳の疑わしい患者が現れましたが、安全のために、お客様のご注文をキャ
ンセルいたします、よろしいでしょうか?
もしお客様がこの商品を気になれば、来月末に再注文してくれませんか?
お詫びとして、もし今後チャンスがあれば、一つ商品5%割引対応します。
ご返信お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
ほんでね~。まだね~。
« 真実を報道するのは当たり前だがそれで誰かに迷惑をかけても良いのか | トップページ | この予報なのでベイスターズホームゲームは2日連続中止かも »
「インターネットショッピング」カテゴリの記事
- ヨドバシお年玉箱2024に当選した(低倍率のSIMフリースマホ Xiaomi)(2023.12.05)
- UNIQLOの梱包段ボールがキャラクターコラボになっていた(2023.11.18)
- 冬用のスニーカー(2023.11.17)
- 買う喜びを知ってしまうとダメになりそう(2023.11.12)
- 博多久松のおためしおせち(2023.11.02)
« 真実を報道するのは当たり前だがそれで誰かに迷惑をかけても良いのか | トップページ | この予報なのでベイスターズホームゲームは2日連続中止かも »
コメント