ベイスターズ 他球場のホームゲームチケット情報が来た
横浜DeNAベイスターズが横浜スタジアム以外で開催するホームゲームの観戦チケット情報がリリースされました。
東京ドームと明治神宮野球場です。昨年はCOVID-19の影響で実施しなかった記憶です。
・広島東洋カープ 2021年6月18日~6月20日 東京ドーム
・中日ドラゴンズ 2021年6月29日~6月30日 明治神宮野球場
・読売ジャイアンツ 2021年7月 2日~7月 4日 明治神宮野球場
いずれも東京都内の球場なので緊急事態宣言期間であれば、観客数上限が5,000人になると思います。
そうなれば都道府県を跨ぐ移動は自粛を要請されます。
カープ戦を購入するか、悩ましいです。
ほんでね~。まだね~。
« 極限状態になると心の奥が出てくる | トップページ | ダイソーのHDMIケーブル »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 昨日2022年7月2日のランニングは直射日光が弱かったので12kmを走り切った(2022.07.03)
- 昨日もペースを抑えて10km走った 2022/6/24(2022.06.26)
- またベイスターズが負けた、疲れた(2022.06.24)
- 久々のハマスタ(2022.06.24)
「趣味」カテゴリの記事
- 昨日2022年7月2日のランニングは直射日光が弱かったので12kmを走り切った(2022.07.03)
- ナイナイ歌謡祭2022の日程が決まった(2022.07.01)
- 懐かしい電車に乗った(2022.06.28)
- 初めての献血ルームで全血献血をしてきた(2022.06.27)
「野球」カテゴリの記事
- またベイスターズが負けた、疲れた(2022.06.24)
- 久々のハマスタ(2022.06.24)
- ダイソーのTシャツ収納が売っていなかった(代替品はキャンドゥで購入)(2022.06.11)
- ハマスタでTシャツをゲットした(2022.06.06)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が78,000人を超えた(2022.07.01)
- COVID-19どのような場面で感染しているのか説明して欲しい(2022.06.29)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が77,000人を超えた(2022.06.21)
- COVID-19新規感染者減少が続いている理由を誰も説明しないのはなぜだ(2022.06.21)
- 結局ネットでの叩きと変わらない一般人の感覚(2022.06.14)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が78,000人を超えた(2022.07.01)
- COVID-19どのような場面で感染しているのか説明して欲しい(2022.06.29)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が77,000人を超えた(2022.06.21)
- COVID-19新規感染者減少が続いている理由を誰も説明しないのはなぜだ(2022.06.21)
- 結局ネットでの叩きと変わらない一般人の感覚(2022.06.14)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が78,000人を超えた(2022.07.01)
- COVID-19どのような場面で感染しているのか説明して欲しい(2022.06.29)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が77,000人を超えた(2022.06.21)
- COVID-19新規感染者減少が続いている理由を誰も説明しないのはなぜだ(2022.06.21)
- 結局ネットでの叩きと変わらない一般人の感覚(2022.06.14)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が78,000人を超えた(2022.07.01)
- COVID-19どのような場面で感染しているのか説明して欲しい(2022.06.29)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が77,000人を超えた(2022.06.21)
- COVID-19新規感染者減少が続いている理由を誰も説明しないのはなぜだ(2022.06.21)
- 結局ネットでの叩きと変わらない一般人の感覚(2022.06.14)
「横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- またベイスターズが負けた、疲れた(2022.06.24)
- 久々のハマスタ(2022.06.24)
- ダイソーのTシャツ収納が売っていなかった(代替品はキャンドゥで購入)(2022.06.11)
- ハマスタでTシャツをゲットした(2022.06.06)
コメント