政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる
島根県知事が東京2020大会の聖火リレーを条件付きで実施することを表明しました。
当初は、県民を守るために中止も視野にと言っていました。
決断の変更は、責める事では無いと思います。
ただし、なぜ変更したのか、当初はなぜそこまで至らなかったのか。
県民に丁寧に説明する必要があります。
政治トップの発言は影響力が大きく、その発言で行動を変えなければいけない人もいるはず。
朝令暮改も、納得感があれば信頼されるでしょう。
記者会見や国会で質問にまともに答えない、大臣や官僚を見慣れるのも問題だな。
ほんでね~。まだね~。
« 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか | トップページ | ザ・カセットテープ・ミュージックの放送がまた始まった »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 横浜マラソン2022へ申し込んだ(2022.05.17)
- 腹痛が無かったのでペースはあまり落ちなかった(2022.05.16)
- ベイスターズファンクラブ特典グッズ未承認品の回収(2022.05.13)
- 調子は良く無くてもそれなりのペースで走り切った(2022.05.09)
- 2022年5月5日ハマスタ入場グッズ(2022.05.07)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 丁寧に説明しないと納得感が足りない(2022.05.22)
- 東日本大震災から11年2か月経過(2022.05.11)
- 抗原検査を勘違いしている人が多いかも(2022.04.30)
- 新たな変異ウイスルを考えたワクチン接種計画ですか(2022.04.28)
- 偉い人の発言でも影響力がゼロの為替レート(2022.04.19)
「健康」カテゴリの記事
- 成分献血(血小板)に行ってきた(2022.05.25)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が74,000人を超えた(2022.05.23)
- 丁寧に説明しないと納得感が足りない(2022.05.22)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が73,000人を超えた(2022.05.17)
- 横浜マラソン2022へ申し込んだ(2022.05.17)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が74,000人を超えた(2022.05.23)
- 丁寧に説明しないと納得感が足りない(2022.05.22)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が73,000人を超えた(2022.05.17)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が72,000人を超えた(2022.05.12)
- 東日本大震災から11年2か月経過(2022.05.11)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が74,000人を超えた(2022.05.23)
- 丁寧に説明しないと納得感が足りない(2022.05.22)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が73,000人を超えた(2022.05.17)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が72,000人を超えた(2022.05.12)
- 東日本大震災から11年2か月経過(2022.05.11)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が74,000人を超えた(2022.05.23)
- 丁寧に説明しないと納得感が足りない(2022.05.22)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が73,000人を超えた(2022.05.17)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が72,000人を超えた(2022.05.12)
- 東日本大震災から11年2か月経過(2022.05.11)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が74,000人を超えた(2022.05.23)
- 丁寧に説明しないと納得感が足りない(2022.05.22)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が73,000人を超えた(2022.05.17)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が72,000人を超えた(2022.05.12)
- 東日本大震災から11年2か月経過(2022.05.11)
« 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか | トップページ | ザ・カセットテープ・ミュージックの放送がまた始まった »
コメント