スエズ運河の座礁船が分かる
ニュースになっているスエズ運河での大型船座礁。
日本の企業が船主だそうです。
そして、その船の場所が分かるサイトがあります。
「EVER GIVEN」という名前で表示されます。
船舶だけでなく、飛行機の情報が分かるサイトもあります。
賢く使うと実に有用な情報を得ることができます。
分からない事もたくさんありますが。
MarineTraffic: Global Ship Tracking Intelligence | AIS Marine Traffic
ほんでね~。まだね~。
« 賃貸設備に関する大家との闘い 第一章 民事調停をやってみた(9) | トップページ | 久々にネットショップでやらかした »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- テレビって残酷だな YouTuberがあっという間にそこから消えた(2022.05.03)
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
- 確認もせずに叩くヤツがまた湧いている(2022.04.19)
- ネットでも真実は分からない事が多い(2022.04.20)
- プリンターの互換インクが認識されず焦った(2022.04.18)
「ニュース」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が74,000人を超えた(2022.05.23)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が73,000人を超えた(2022.05.17)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が72,000人を超えた(2022.05.12)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が710,000人を超えた(2022.05.07)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が700,000人を超えた(2022.05.01)
« 賃貸設備に関する大家との闘い 第一章 民事調停をやってみた(9) | トップページ | 久々にネットショップでやらかした »
コメント