気仙沼のクラウドファンディング「祈りの帆の建立」プロジェクトの完了報告がきた
地元気仙沼市がクラウドファンディング、
3.11を忘れない。気仙沼市の新しいシンボル「祈りの帆」の建立へ
を実施しました。
実施サイトREADYFORから完了報告がありました。
祈りの帆が設置される気仙沼市復興祈念公園が明日2021年3月11日に開園します。
いつになったら、帰省できるのでしょうか。
https://readyfor.jp/projects/kesennumapark/accomplish_report?utm_campaign=accomplish_report&utm_medium=email&utm_source=systemmail&utm_term=accomplish_report
ほんでね~。まだね~。
« スマホが届いた arrows Be4 F-41A | トップページ | GARMINランニングウォッチからその他が消えた »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 横浜市は18歳以上で3回接種済みであれば4回目接種券を発送(2022.05.27)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が74,000人を超えた(2022.05.23)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が73,000人を超えた(2022.05.17)
- 横浜マラソン2022へ申し込んだ(2022.05.17)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が72,000人を超えた(2022.05.12)
« スマホが届いた arrows Be4 F-41A | トップページ | GARMINランニングウォッチからその他が消えた »
コメント