@nifty v6サービスのトラブルはまだ続いている
@nifty v6サービス(旧v6プラス)で発生した、IPoEでのトラブルはまだ解消して
いません。
カスタマーサービスデスクとは、解決に向けてコミュニケーションを続けてます。
原因不明ですが、別機種へのルータ交換になりそうです。
その対応で、不具合が解消すれば良いのですが。
今は、@nifty v6サービスの解約・再申し込みをやってます。
「割り当てIPアドレスが変わるので、解消するかも」と言われています。
本当かよ、って突っ込みたくような対処です。
これに関しては、解消理由の技術的説明をサービスデスクに依頼してます。
ほんでね~。まだね~。
« 簡単に嘘の答弁をするのが当たり前になったのか | トップページ | スマホの動作がモッサリし過ぎる、でも買い替えできないもどかしさ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- はんだ付けのライブ動画(2021.04.18)
- スエズ運河の座礁船が分かる(2021.03.26)
- YouTubeの解析をgoogleアナリストでできないのは勘違い(2021.03.15)
- YouTubeの解析をgoogleアナリストでできない(2021.03.14)
- @nifty v6サービスは使えるようになったが不安定(2021.03.12)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- Wi-Fi設定の移行はできなかった(2021.03.08)
- @nifty v6サービスの不具合はWi-Fiルータの交換で解消した(2021.03.08)
- @nifty v6サービスのトラブルはまだ続いている(2021.03.02)
- ダイソーで300円の加湿器を購入(2021.02.02)
- ルータ収納ラックを再購入した(リベンジ)(2021.01.21)
「IT」カテゴリの記事
- ユニクロでセルフレジを初体験した(2021.04.09)
- 新スマホで楽天Edyが使えなかった(2021.03.12)
- Wi-Fi設定の移行はできなかった(2021.03.08)
- @nifty v6サービスの不具合はWi-Fiルータの交換で解消した(2021.03.08)
- @niftyから交換用のレンタルWi-Fiルータが届いた(2021.03.08)
« 簡単に嘘の答弁をするのが当たり前になったのか | トップページ | スマホの動作がモッサリし過ぎる、でも買い替えできないもどかしさ »
コメント