googleアナリティクスを使い始めた
先月末からgoogleアナリティクスを使用し始めました。
対象は、ブログ(ココログ)と2つのWEBサイト(WEBサイトはトップページのみ)。
ブログにはアクセス解析機能ありますが、どう違うのか、機能や使い勝手を勉強中
です。
きっかけは、WEBサイトに適用していた解析機能が突然使えなくなった(404エラー)
からです。
ただ、googleにベンダーロックイン(依存)しているのが気になります。
ほんでね~。まだね~。
« ギリギリまで見極める のが最適かは分からない | トップページ | 菅総理は明日、国民に何をお願いするのか »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ざっくり言えば勘違い系YouTuber(迷惑系、私人逮捕系)(2023.11.24)
- 9年前にYouTubeチャンネルへ動画を初めて投稿した(2023.11.12)
- 11年前にYouTubeチャンネルを開設した(2023.11.09)
- Windows更新が失敗した件について(KB5031356)(2023.10.12)
- Windows更新が失敗した(2023.10.12)
「趣味」カテゴリの記事
- 横浜スタジアムで野球イベント見て来た(45周年記念)(2023.12.03)
- 天気は良いが体調が良くないので週末ランニングは中止(2023.12.02)
- ベイスターズファンフェス(2023.11.25)
- 横須賀で海軍カレーを食べてみたい(2023.11.26)
- 使い始めて1年以内のランニングウォッチが壊れたかも(GARMIN ForeAthelete 235J)(2023.11.22)
「IT」カテゴリの記事
- 十分有名でも過去を付けて報道される西村博之(2023.10.28)
- 全銀システムのトラブル原因は非互換対応誤りのようだ(しっくり来ない部分が残る)(2023.11.07)
- Windows更新が失敗した件について(KB5031356)(2023.10.12)
- 全銀システムのトラブルについて考えてみる(SE経験者の勝手な推測)(2023.10.12)
- Windows更新が失敗した(2023.10.12)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- ヨドバシお年玉箱2024に当選した(低倍率のSIMフリースマホ Xiaomi)(2023.12.05)
- ざっくり言えば勘違い系YouTuber(迷惑系、私人逮捕系)(2023.11.24)
- 行政の各種手数料の電子決済がありがたい(横浜市粗大ごみ手数料)(2023.11.15)
- 9年前にYouTubeチャンネルへ動画を初めて投稿した(2023.11.12)
- 11年前にYouTubeチャンネルを開設した(2023.11.09)
コメント