2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« 味の感想として「やさしい」とか「なつかしい」は食リポを放棄しているのと同じだ | トップページ | 今回もモトブログ中の外部電源が使えなかった »

2021年3月 6日 (土)

v6サービスのトラブルは解決していないがWi-Fiルータを交換することにした

v6サービスでIPoE接続にすると、ココログアクセス解析がタイムアウトになります。
正常に表示できないトラブルがまだ解決していません。
2020年12月中旬から@niftyサポートセンターが調査してきました。
原因不明ですが故障と判断し、レンタルしているWi-Fiルータを交換することになりま
した。それにしても長かった。
一度、「原因不明なのでタイムアウトするサイトアクセス時のみPPPoEに設定変更し
て下さい。」という結論にしようとしたので、納得がいきませんでした。
ルータ個体が原因の可能性もあるので、調査をやり切って欲しいとお願いしました。
機会があれば、その時のやりとりも投稿しようと思います。

ルータの交換で、解決するかは分かりません。
使用中のF-SECURE SENSEは在庫無しで、別機種と交換です。
機種は到着するまで分かりません。
エレコム製WRC-1167GS2H-Bかバッファロー製WSR-1166DHPL2です。
来週前半に到着すると思います。

残念ながらこの交換でWi-Fiの最大速度が1300Mbpsから866Mbpsに落ちます。
もちろん論理的な最大速度であり、実測値は約200Mbpsなので影響はないのかな。

それと、ルータラックは-SECURE SENSEが入らず買い直しました。
サイズをちゃんと確認しなかったのが原因ですが、他機種でしたら最初に購入したラ
ックが使えました。

ほんでね~。まだね~。

« 味の感想として「やさしい」とか「なつかしい」は食リポを放棄しているのと同じだ | トップページ | 今回もモトブログ中の外部電源が使えなかった »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

IT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 味の感想として「やさしい」とか「なつかしい」は食リポを放棄しているのと同じだ | トップページ | 今回もモトブログ中の外部電源が使えなかった »