2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 前回のランニング結果が良かったので調子に乗ってしまった | トップページ | ブログの投稿数が10,000件になった »

2021年2月 1日 (月)

分かっててやってるつもりが一番怖い

COVID-19対策がかなり混乱してますね。

専門家はこんな事を言ってました。
国民により強いメッセージが必要、若者の行動変容が必要、
クリスマスや忘年会で密が想定される

でも、思っていたようには止められなかった。
想定しないのは別な問題として、想定外だったらどうしようもないでしょう。

想定していて、それに対応していたつもりだったのが問題なのかな。
自分も注意しなければいけないのが、「つもり」が一番厄介であり、怖いという事。

ほんでね~。まだね~。

« 前回のランニング結果が良かったので調子に乗ってしまった | トップページ | ブログの投稿数が10,000件になった »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

健康」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 前回のランニング結果が良かったので調子に乗ってしまった | トップページ | ブログの投稿数が10,000件になった »