ガンマGTPが高かった
献血した血液の検査結果が登録(記録)されました。
ラブラッドというサイトで、検査結果の確認と次回予約ができます。
従来のように、ハガキで受け取ることもできます。
紙資源(ハガキ)と郵送費用(切手)の無駄遣いを考慮して、ハガキの通知は初回以降止めてます。
ガンマGTPの値が正常値を上回りました。前回は正常値上限から4低いだけでした。
前回の上限値超えは2019年12月。
酒の量を急に多くした記憶はないのだが。多い少ないは所詮、個人の感覚です。
ほんでね~。まだね~。
« UNIQLOで部屋着などを購入 | トップページ | 自分以外の不祥事で毎日のように謝罪する総理大臣に少し同情してしまう »
「健康」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が75,000人を超えた(2022.05.29)
- 横浜市は18歳以上で3回接種済みであれば4回目接種券を発送(2022.05.27)
- 成分献血(血小板)に行ってきた(2022.05.25)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が74,000人を超えた(2022.05.23)
« UNIQLOで部屋着などを購入 | トップページ | 自分以外の不祥事で毎日のように謝罪する総理大臣に少し同情してしまう »
コメント