HDR-AS300販売中止の理由は部品調達問題だった
アクションカメラの次機種情報を調べようとしました。
ソニーのサイトで、「ソニーストアで販売終了」の説明がありました。
次機種の発表が近いかも、と思いましたが違いました。
理由は、「今後の部品供給の見通しが立たないため」と発表されてます。
今使っているHDR-AS300が壊れたら、中古品または現行製品だとHDR-AS50だけになりました。
AS-50だと手振れ補正機能は、レベルダウンしてしまいます。
ほんでね~。まだね~。
« 賃貸設備に関する大家との闘い 第一章 民事調停をやってみた(2) | トップページ | 以前より国民の意見が届きやすくなった »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 失効前にdポイントで博多若杉のレトルトカレー3種類を購入した(2021.12.02)
- 壊れていないと思われるマイクを捨ててしまった(2021.10.28)
- バイクはいいねえ(2021.07.10)
- ガラケーの交換時期かも(2021.05.02)
- アクションカメラの外部給電がまた失敗した(2021.03.14)
「趣味」カテゴリの記事
- 成分献血(血小板)に行ってきた(2022.05.25)
- おつまみセットにテンション上がる(2022.05.23)
- バイクは3週連続土曜日に乗れなかった(2022.05.21)
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2022年6月開催分)に申し込んだ(2022.05.19)
- 横浜マラソン2022へ申し込んだ(2022.05.17)
「バイク」カテゴリの記事
- メッシュグローブを購入(OZERO)(2022.05.26)
- バイクは3週連続土曜日に乗れなかった(2022.05.21)
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2022年6月開催分)に申し込んだ(2022.05.19)
- バイクのウェアを春夏用に変えた(2022.04.24)
- 雨は上がったが道路が濡れているのでバイクは延期(2022.03.19)
« 賃貸設備に関する大家との闘い 第一章 民事調停をやってみた(2) | トップページ | 以前より国民の意見が届きやすくなった »
コメント