立場が違うと言葉も違う 総理大臣と組織委員会会長
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の会長に橋本さんが選出されました。
組織委員会のホームページに橋本会長のインタビューが掲載されています。
総理大臣は、「完全な形」「復興」「コロナに打ち勝った証」という言葉で、
東京2020大会への思いを述べてきました。
しかし、新任の組織委員会会長は、そのような発言はしませんでした。
東北地方でまた大きな地震が発生し、特に福島県では被害が甚大です。
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)も、なかなか治まりません。
復興もまだですし、COVID-19も厳しいので、総理とは違い気軽に言えないのでしょう。
ほんでね~。まだね~。
« アクションカメラの外部電源が調子悪い | トップページ | 4月から総額表示に戻る気配がない »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えた(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えそうだ(2021.04.15)
- 情報の垂れ流しもどうかと思う(2021.04.14)
- 極端なことを言えば、政府関係者は処理水を生活水として使って下さい(2021.04.14)
「健康」カテゴリの記事
- 同じようなペースで走れるようになったのがうれしい(2021.04.19)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えた(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えそうだ(2021.04.15)
- 情報の垂れ流しもどうかと思う(2021.04.14)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えた(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えそうだ(2021.04.15)
- 情報の垂れ流しもどうかと思う(2021.04.14)
- 盛り上がりに欠くオリンピックの100日前(2021.04.14)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えた(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えそうだ(2021.04.15)
- 情報の垂れ流しもどうかと思う(2021.04.14)
- 盛り上がりに欠くオリンピックの100日前(2021.04.14)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えた(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えそうだ(2021.04.15)
- 情報の垂れ流しもどうかと思う(2021.04.14)
- 盛り上がりに欠くオリンピックの100日前(2021.04.14)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えた(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えそうだ(2021.04.15)
- 情報の垂れ流しもどうかと思う(2021.04.14)
- 盛り上がりに欠くオリンピックの100日前(2021.04.14)
コメント