最近ランニングウォッチがGPS補足をさぼり気味
ランニングやウォーキングに出かける時は、GARMINのランニングウォッチで計測しています。
移動距離を計測するために、GPSの電波が必要です。
最近、GPSの補足が良くないです。
特に電源いれてからの補足に時間がかかるケースが多いです。
出発してから10分くらいかかる時があります。
GPS側の問題は考えにくいので、時計が壊れかけているのかも。
ほんでね~。まだね~。
« 横浜DeNAベイスターズファンフェスティバル2020 入場記念グッズ | トップページ | パラリンピック観戦チケットを払戻した »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 横浜マラソン2022へ申し込んだ(2022.05.17)
- 腹痛が無かったのでペースはあまり落ちなかった(2022.05.16)
- ベイスターズファンクラブ特典グッズ未承認品の回収(2022.05.13)
- 調子は良く無くてもそれなりのペースで走り切った(2022.05.09)
- 2022年5月5日ハマスタ入場グッズ(2022.05.07)
「趣味」カテゴリの記事
- おつまみセットにテンション上がる(2022.05.23)
- バイクは3週連続土曜日に乗れなかった(2022.05.21)
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2022年6月開催分)に申し込んだ(2022.05.19)
- 横浜マラソン2022へ申し込んだ(2022.05.17)
- 腹痛が無かったのでペースはあまり落ちなかった(2022.05.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
「独り言」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
« 横浜DeNAベイスターズファンフェスティバル2020 入場記念グッズ | トップページ | パラリンピック観戦チケットを払戻した »
コメント