ネット環境の改善(17) V6プラスの開始通知メールを受信した
@niftyからv6プラスの開始通知メールが届きました。
少し気になる箇所があるので、サポートに確認する予定です。
以下抜粋。
@nifty v6サービスご利用開始通知
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
様
この度は、「@nifty v6サービス」をお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
@nifty v6サービスのお申し込み手続きが完了しました。
これまでのPPPoE接続によるインターネット接続に加え、IPoEによるインターネット接続が可能になります。
※現在の状態は、IPv6対応サイトのみIPoE接続でご利用いただけますが、IPv6非対応の一般的なサイトは従来通りのPPPoE接続です。
■IPv4 over IPv6対応ブロードバンドルーター(Wi-Fiルーター)を利用してIPv4 over IPv6通信を行う方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IPv4 over IPv6での接続を行うには、お持ちのIPv4 over IPv6対応ブロードバンドルーター(Wi-Fiルーター)の設定変更が必要です。
設定変更を行うことで、IPv6非対応サイトもIPoE接続が行えるようになります。
対応機器および設定方法は、日本ネットワークイネイブラー株式会社の以下ページをご確認ください。
▼対応ブロードバンドルーター一覧
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/
■IPv4 over IPv6通信がご利用できない方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下いずれかの条件に当てはまる方は、ルーターの設定変更にかかわらずIPv4 over IPv6のご利用が出来ません。
・固定IPサービスをご利用の方
・@niftyフォンをご利用の方
・Bフレッツコースをご利用の方
・ホームゲートウェイまたはIPv4 over IPv6対応ブロードバンドルーターをお持ちでない方
上記条件を解消しても差し支えないようでしたら、条件を解消後にいったん@nifty v6サービスを解除の上、再度@nifty v6サービスをお申し込みください。
IPv6非対応のサイトもIPoE接続が行えるようになります。
■接続状況のご確認方法
━━━━━━━━━━━
IPv6によるインターネット接続が行えているかの確認は、以下のサポートページをご確認ください。
▼サポートページ
https://faq.nifty.com/app/answers/detail/a_id/21283/
━━━━━━━━
ニフティ株式会社
ほんでね~。まだね~。
« ネット環境の改善(16) V6プラスの開始通知メールが来ないので@niftyに理由を聞いてみた | トップページ | ネット民には届かない罰金30万円の判決 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 心の健康を保つためベイスターズが勝った時だけスポーツニュースや動画を見る(2025.05.22)
- 新幹線の運行状況を確認出来なかった(新横浜)(2025.05.17)
- 今年購入したヘッドセットの調子が悪い(EPOS PC 8 USB)(2025.04.26)
- こんな画面は悲しい(ローチケのシステムエラー)(2025.04.13)
- Windows10の定期アップデートが重かった(2025.04.09)
「趣味」カテゴリの記事
- 見ごたえのある交流戦だった(2025年6月18日)(2025.06.19)
- 西武2回戦のハマスタ(2025.06.18)
- 週末のバイクとランニングは中止(2025.06.15)
- 普通の杏仁豆腐だったので購入しなかった(横浜駅地下KALDI)(2025.06.09)
- シーズン初のハマスタ外野席(2025.06.06)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 今年もサボテンが咲いた(2025.03.12)
- 寒いけど日中はエアコン無しでも大丈夫(2024年12月9日)(2024.12.09)
- 二日連続で扇風機稼働(2024.10.12)
- テレビに録画用HDDを接続した(HD-PCG1.0U3-BWA)(2024.08.15)
- テレビ買い替えてから色々問題が発生中(2024.08.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最寄りのローソンが遠くなった(2025.06.08)
- 山手線以外でも車内ビジョンに広告が無かった(2025.05.25)
- 気遣いが無い大人が悲しい(2025.05.21)
- 如何にもお役所らしい裁判記録閲覧の制約(2025.05.20)
- JR山手線の車内ビジョンに広告が表示されない件(2025.05.12)
「IT」カテゴリの記事
- 新幹線の運行状況を確認出来なかった(新横浜)(2025.05.17)
- 最寄りJR駅の改札に部品が追加された(2025.05.11)
- スーパーで謎のPayPay決済不可(2025.05.02)
- 証券会社の多要素認証利用を装った詐欺メールが早速届いた(2025.04.30)
- 三井住友銀行のシステムトラブル(一部店舗)が復旧しない(2025.04.29)
「独り言」カテゴリの記事
- 最寄りのローソンが遠くなった(2025.06.08)
- 山手線以外でも車内ビジョンに広告が無かった(2025.05.25)
- 気遣いが無い大人が悲しい(2025.05.21)
- 如何にもお役所らしい裁判記録閲覧の制約(2025.05.20)
- JR山手線の車内ビジョンに広告が表示されない件(2025.05.12)
« ネット環境の改善(16) V6プラスの開始通知メールが来ないので@niftyに理由を聞いてみた | トップページ | ネット民には届かない罰金30万円の判決 »
コメント