ネット環境の改善(17) V6プラスの開始通知メールを受信した
@niftyからv6プラスの開始通知メールが届きました。
少し気になる箇所があるので、サポートに確認する予定です。
以下抜粋。
@nifty v6サービスご利用開始通知
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
様
この度は、「@nifty v6サービス」をお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
@nifty v6サービスのお申し込み手続きが完了しました。
これまでのPPPoE接続によるインターネット接続に加え、IPoEによるインターネット接続が可能になります。
※現在の状態は、IPv6対応サイトのみIPoE接続でご利用いただけますが、IPv6非対応の一般的なサイトは従来通りのPPPoE接続です。
■IPv4 over IPv6対応ブロードバンドルーター(Wi-Fiルーター)を利用してIPv4 over IPv6通信を行う方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IPv4 over IPv6での接続を行うには、お持ちのIPv4 over IPv6対応ブロードバンドルーター(Wi-Fiルーター)の設定変更が必要です。
設定変更を行うことで、IPv6非対応サイトもIPoE接続が行えるようになります。
対応機器および設定方法は、日本ネットワークイネイブラー株式会社の以下ページをご確認ください。
▼対応ブロードバンドルーター一覧
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/
■IPv4 over IPv6通信がご利用できない方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下いずれかの条件に当てはまる方は、ルーターの設定変更にかかわらずIPv4 over IPv6のご利用が出来ません。
・固定IPサービスをご利用の方
・@niftyフォンをご利用の方
・Bフレッツコースをご利用の方
・ホームゲートウェイまたはIPv4 over IPv6対応ブロードバンドルーターをお持ちでない方
上記条件を解消しても差し支えないようでしたら、条件を解消後にいったん@nifty v6サービスを解除の上、再度@nifty v6サービスをお申し込みください。
IPv6非対応のサイトもIPoE接続が行えるようになります。
■接続状況のご確認方法
━━━━━━━━━━━
IPv6によるインターネット接続が行えているかの確認は、以下のサポートページをご確認ください。
▼サポートページ
https://faq.nifty.com/app/answers/detail/a_id/21283/
━━━━━━━━
ニフティ株式会社
ほんでね~。まだね~。
« ネット環境の改善(16) V6プラスの開始通知メールが来ないので@niftyに理由を聞いてみた | トップページ | ネット民には届かない罰金30万円の判決 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- テレビって残酷だな YouTuberがあっという間にそこから消えた(2022.05.03)
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
- 確認もせずに叩くヤツがまた湧いている(2022.04.19)
- ネットでも真実は分からない事が多い(2022.04.20)
- プリンターの互換インクが認識されず焦った(2022.04.18)
「趣味」カテゴリの記事
- バイクは3週連続土曜日に乗れなかった(2022.05.21)
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2022年6月開催分)に申し込んだ(2022.05.19)
- 横浜マラソン2022へ申し込んだ(2022.05.17)
- 腹痛が無かったのでペースはあまり落ちなかった(2022.05.16)
- ベイスターズファンクラブ特典グッズ未承認品の回収(2022.05.13)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 球根の花を初めて購入した(2022.03.17)
- ビッグカメラからタオルが届いた(2022.03.13)
- ケーブル長を決めるのが凄く難しい(2022.02.14)
- 卓上スマホホルダーをプラスチック製からゴム製に変えた(2022.02.10)
- ガーゼケットを使ってみた(2022.02.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
「IT」カテゴリの記事
- 楽天edyのオートチャージを解除した(2022.04.24)
- 久々にJavaを触って熱くなった(2022.04.15)
- 横浜市のCOVID-19ワクチン予約システムがショボくて悲しい(2022.04.07)
- 楽天モバイルが都合の良い情報しか出さない(2022.02.05)
- 身近な業務でデジタル化が進んでいなかった(税務)(2022.01.22)
「独り言」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
« ネット環境の改善(16) V6プラスの開始通知メールが来ないので@niftyに理由を聞いてみた | トップページ | ネット民には届かない罰金30万円の判決 »
コメント