ネットトラブルはWi-FiルータとONUの電源再投入で解決した
先ほどのインターネット接続問題は、Wi-FiルータとONUの電源を再投入したら解決しました。
なんでいきなりそうなったの?
今の時代、ネットが無いとすごく不安になります。
水道や電気と同じ、インフラです。
ほんでね~。まだね~。
« 光回線からインターネットが使えなくなった | トップページ | ネット環境の改善(13) 光回線増速工事完了 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スエズ運河の座礁船が分かる(2021.03.26)
- YouTubeの解析をgoogleアナリストでできないのは勘違い(2021.03.15)
- YouTubeの解析をgoogleアナリストでできない(2021.03.14)
- @nifty v6サービスは使えるようになったが不安定(2021.03.12)
- Wi-Fi設定の移行はできなかった(2021.03.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
「独り言」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
コメント