ベイスターズ伊納も取られた
球団から発表がありました。
表現は良くありませんが、梶谷に続き伊納も取られてしまいました。
そもそもFA権は、選手のために導入した仕組み。
本人の希望なのだから、しょうがない。
ほんでね~。まだね~。
« やはり世の中は金だ | トップページ | 落選したが「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の内覧会だ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 腹痛が出てもペースを落とさないで走り切った(2021.02.23)
- 理由は分からないがベイスターズオープン戦が一般販売(2021.02.19)
- 組織委員会は叩かれ続き(2021.02.17)
- 先週のランニングはかなりハイペースだった(2021.02.16)
- ベイスターズオープン戦チケット申し込みは見送る(2021.02.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
- 菅総理が何を語るか見ものです(2021.01.31)
- 気仙沼市の復興祈念公園が来月開園する(2021.01.31)
「野球」カテゴリの記事
- 理由は分からないがベイスターズオープン戦が一般販売(2021.02.19)
- ベイスターズオープン戦チケット申し込みは見送る(2021.02.14)
- プロ野球のキャンプは誰のため(2021.01.21)
- 横浜DeNAベイスターズ ファンクラブ会員の継続手続き完了(2020.12.29)
- ベイスターズ伊納も取られた(2020.12.12)
「資格」カテゴリの記事
- アクションカムにこの表示が出ると焦る(2021.01.02)
- ベイスターズ伊納も取られた(2020.12.12)
- ネット環境の改善(10) Wi-Fiルータの紹介(2020.12.03)
- 初めて食べたゆでピーナツがうまい(2020.11.25)
- アマチュア無線局変更申請の状態が審査中に進んだ(2020.02.05)
「独り言」カテゴリの記事
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
- 菅総理が何を語るか見ものです(2021.01.31)
- 気仙沼市の復興祈念公園が来月開園する(2021.01.31)
「横浜DeNAベイスターズ」カテゴリの記事
- 理由は分からないがベイスターズオープン戦が一般販売(2021.02.19)
- ベイスターズオープン戦チケット申し込みは見送る(2021.02.14)
- 横浜DeNAベイスターズ公式ファンクラブの2021年度会員証(2021.02.11)
- 横浜DeNAベイスターズ ファンクラブ会員の継続手続き完了(2020.12.29)
- ベイスターズ伊納も取られた(2020.12.12)
« やはり世の中は金だ | トップページ | 落選したが「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の内覧会だ »
コメント