光回線からインターネットが使えなくなった
早朝からインターネットが使えなくなりました。
Wi-Fiルータがインターネットアクセス(@nifty)できなくなっています。
しかたなく、携帯回線のWi-Fiテザリング機能でネットを使ってます。
午前中に光回線の工事を予定しています。
それと関係しているのだろうか。
ほんでね~。まだね~。
« ネット環境の改善(12) 光回線増速の理由 | トップページ | ネットトラブルはWi-FiルータとONUの電源再投入で解決した »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ざっくり言えば勘違い系YouTuber(迷惑系、私人逮捕系)(2023.11.24)
- 9年前にYouTubeチャンネルへ動画を初めて投稿した(2023.11.12)
- 11年前にYouTubeチャンネルを開設した(2023.11.09)
- Windows更新が失敗した件について(KB5031356)(2023.10.12)
- Windows更新が失敗した(2023.10.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SMILE-UP.から発表無し(マネジメント会社の設立について)(2023.12.01)
- SMILE-UPは約束を守るのか、それとも約束はしていないのか(2023.11.30)
- ファミマのATMを勘違いしていた(2023.10.06)
- 筆記体読めないのは不便な時もある(2023.10.05)
- ポイントのためにコンビニは使わない(2023.09.26)
「独り言」カテゴリの記事
- SMILE-UP.から発表無し(マネジメント会社の設立について)(2023.12.01)
- SMILE-UPは約束を守るのか、それとも約束はしていないのか(2023.11.30)
- 堤下にチャンスがあるかも(2023.10.27)
- ファミマのATMを勘違いしていた(2023.10.06)
- 筆記体読めないのは不便な時もある(2023.10.05)
« ネット環境の改善(12) 光回線増速の理由 | トップページ | ネットトラブルはWi-FiルータとONUの電源再投入で解決した »
コメント