献血で頂いた3種類のアロマ入浴剤を使い切った
« ナインティナインのラジオイベントどうするのか結論を待つ | トップページ | ブームは上っている最中に引き際を考える »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ダイソーで300円の加湿器を購入(2021.02.02)
- ルータ収納ラックを再購入した(リベンジ)(2021.01.21)
- 格安卓上加湿器がちゃんと役割を果たしている(2021.01.12)
- 1シーズン持てば十分な格安卓上加湿器(2021.01.06)
- しっかり確認しなかったので使えないルータラックを購入してしまった(2020.12.25)
「心と体」カテゴリの記事
- 確実に日が長くなっている(2020.12.28)
- 献血で頂いた3種類のアロマ入浴剤を使い切った(2020.12.24)
- 成分献血キャンペーンでオリジナルグッズBをゲット(2020.11.10)
- 9回目の献血(2020.11.10)
- 献血後のジョギングが心配(2019.12.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
- 菅総理が何を語るか見ものです(2021.01.31)
- 気仙沼市の復興祈念公園が来月開園する(2021.01.31)
「健康」カテゴリの記事
- ガンマGTPが高かった(2021.02.25)
- 13回目の献血に行ってきた(2021.02.24)
- いま解除したらさらに緩む(2021.02.23)
- 腹痛が出てもペースを落とさないで走り切った(2021.02.23)
- 花粉に反応したくしゃみが出た(2021.02.22)
「独り言」カテゴリの記事
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
- 菅総理が何を語るか見ものです(2021.01.31)
- 気仙沼市の復興祈念公園が来月開園する(2021.01.31)
« ナインティナインのラジオイベントどうするのか結論を待つ | トップページ | ブームは上っている最中に引き際を考える »
コメント