ネット環境の改善(7)V6プラスについて
以前投稿しましたが、@nifty with ドコモ光を契約するとV6プラスも自動的に使えるようになります。
条件はサポートしているNTT東西の光回線と対応するルータを使用する事。
@niftyの「v6プラス」:ご利用状況照会では「受付中」となっています。
いろいろ調べました。今の回線でV6プラスが使用可能か分かりませんでした。
ドコモ光の回線速度を100Mから1Gに変更予定なので、その後であれば確実にV6プラスが使用できる
と思います。
本日、V6プラス対応のWi-Fiルータレンタル機器が届きます。
とりあえず、PPPoEで接続し速度がどうなるか確認します。
いすれにしても、V6プラスの開通メールが来ないので、現状では使えないと想定しています。
それなら、「受付中」にされると勘違いしそうです。
ほんでね~。まだね~。
« ヨドバシの2021年福袋に萎える | トップページ | ネット環境の改善(8)@nifty with ドコモ光 利用開始通知が来た »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- そろそろ「旧twitter」表現は止めないか(2023.09.23)
- 古くなると接続部分にガタが来る(2023.09.10)
- 情報開示が適切でないと信用を簡単に落とす(楽天銀行)(2023.08.28)
- 楽天銀行アプリが使えないと言っているのはリスク管理が下手なだけ(2023.08.28)
- 叩かれるのが耐えられないのならSNS発信を止めるべきでは(2023.08.04)
「趣味」カテゴリの記事
- ハマスタで厳しい試合を観戦して帰宅した(2023年9月26日ベイスターズ)(2023.09.26)
- 今日で決めてくれベイスターズ(2023.09.26)
- 痺れる試合を観戦してハマスタから帰宅した(2023年9月25日ベイスターズ)(2023.09.25)
- ハマスタで負けられない試合が続く(2023.09.25)
- ほんの数メートル足りなかったランニング(2023年9月24日)(2023.09.25)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 元マンションと思われるホテルの客室紹介(2023.09.22)
- 収納ボックスの組み立て、交換完了(2023.06.24)
- 注文した収納ケースが届いた(2023.06.22)
- 経年劣化で収納ケースが割れた(2023.06.22)
- 蛇口の調達に苦労した(2023.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ポイントのためにコンビニは使わない(2023.09.26)
- 元マンションホテルは入口が丸見え(2023.09.21)
- JRは過去から学べない(2023.09.05)
- 貧乏性は財布も百均(2023.08.26)
- ステンレスボトルのキャップが壊れた(2023.07.18)
「IT」カテゴリの記事
- 古くなると接続部分にガタが来る(2023.09.10)
- 世の中は1つに集約していく(iPhone15のインタフェース)(2023.09.02)
- 情報開示が適切でないと信用を簡単に落とす(楽天銀行)(2023.08.28)
- 楽天銀行アプリが使えないと言っているのはリスク管理が下手なだけ(2023.08.28)
「独り言」カテゴリの記事
- ポイントのためにコンビニは使わない(2023.09.26)
- 元マンションホテルは入口が丸見え(2023.09.21)
- JRは過去から学べない(2023.09.05)
- 貧乏性は財布も百均(2023.08.26)
- ステンレスボトルのキャップが壊れた(2023.07.18)
« ヨドバシの2021年福袋に萎える | トップページ | ネット環境の改善(8)@nifty with ドコモ光 利用開始通知が来た »
コメント