神奈川県のCOVID-19感染者累計が20,000人を超えそうだ
神奈川県のCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染者累計が20,000人をもう少しで超えます。
あと数日でそうなるでしょう。
全国ニュースでは、東京都だけがクローズアップされて報道されてますが、隣の神奈川県もかなり危険な状況です。
ほんでね~。まだね~。
« 人は自分の行動の裏付けや肯定する理由を欲しがるものだ | トップページ | 悪事をする奴らも年末年始休暇に入ったようだ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SMILE-UP.から発表無し(マネジメント会社の設立について)(2023.12.01)
- SMILE-UPは約束を守るのか、それとも約束はしていないのか(2023.11.30)
- ファミマのATMを勘違いしていた(2023.10.06)
- 筆記体読めないのは不便な時もある(2023.10.05)
- ポイントのためにコンビニは使わない(2023.09.26)
「健康」カテゴリの記事
- のどの痛みは良くなってきている(2023.12.03)
- 天気は良いが体調が良くないので週末ランニングは中止(2023.12.02)
- 喉の痛みは継続中(2023.12.02)
- ドラックストアでの風邪薬購入に変化(2023.12.01)
- かぜをひいたみたい(のどの痛みだけ)(2023.12.01)
「独り言」カテゴリの記事
- SMILE-UP.から発表無し(マネジメント会社の設立について)(2023.12.01)
- SMILE-UPは約束を守るのか、それとも約束はしていないのか(2023.11.30)
- 堤下にチャンスがあるかも(2023.10.27)
- ファミマのATMを勘違いしていた(2023.10.06)
- 筆記体読めないのは不便な時もある(2023.10.05)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 東日本大震災から12年8か月経過(2023.11.11)
- 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい(2023.09.26)
- 内視鏡検査のためのPCR検査(2023.09.25)
- 新横浜でお土産品を購入(2023.09.21)
- 5回目のCOVID-19ワクチンを接種してきた(ファイザー製XBB株対応)(2023.09.20)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 東日本大震災から12年8か月経過(2023.11.11)
- 内部留保でコロナ渦を乗り越えた企業がどれだけあったのか教えて欲しい(2023.09.26)
- 内視鏡検査のためのPCR検査(2023.09.25)
- 新横浜でお土産品を購入(2023.09.21)
- 5回目のCOVID-19ワクチンを接種してきた(ファイザー製XBB株対応)(2023.09.20)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 東日本大震災から12年8か月経過(2023.11.11)
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 東日本大震災から12年8か月経過(2023.11.11)
- 春接種対象外だが横浜市からワクチン接種券が届いた(COVID-19)(2023.05.05)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,230,000人を超えた(2023.04.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,220,000人を超えた(2023.04.11)
- パンデミックではしょうがない事もある(2023.03.31)
« 人は自分の行動の裏付けや肯定する理由を欲しがるものだ | トップページ | 悪事をする奴らも年末年始休暇に入ったようだ »
コメント