本採血の針がほとんど痛くなかった
言い忘れましたが、本採血で針を刺す時の痛みがほとんどありませんでした。
注射針よりは太いので、それなりに痛いのが当たり前です。
ずっと痛いのではなく、刺した時だけでその後痛みが引く感じです。
事前採血検査の方が痛かったので、かなり優秀な看護師だと思います。
ほんでね~。まだね~。
« 横浜駅構内でガンダム関連商品をワゴンで販売していた | トップページ | 何を言うのか分からないが、「感染防止対策の徹底を」はもういいんじゃないか »
「趣味」カテゴリの記事
- バイクの24か月点検が完了した(2021.04.15)
- 梅蘭で梅蘭やきそば食べてきた(2021.04.15)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 血圧がかなり高かった(2021.04.13)
- 神奈川県は全血献血も不足してました(2021.04.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
「健康」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えた(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えそうだ(2021.04.15)
- 情報の垂れ流しもどうかと思う(2021.04.14)
- 血圧がかなり高かった(2021.04.13)
「独り言」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
« 横浜駅構内でガンダム関連商品をワゴンで販売していた | トップページ | 何を言うのか分からないが、「感染防止対策の徹底を」はもういいんじゃないか »
コメント