ネット環境の改善(11) Wi-Fiルータの交換
到着したWi-Fiルータを設定し、ONUと接続してインターネットが使えるようになりました。
設定は、PCからでは出来ません。
今どきの機器なので、スマホから設定します。
インターネットプロバイダの接続情報を誤って入力し、手こずりました。
普段のログイン形式と違うので、忘れてました。既存Wi-Fiルータの設定を見て思い出しました。
インテリアとしても、邪魔になりません。
正常に動作していると、このように時刻が表示されます。
インターネットの速度計測したらめちゃくちゃ早くなりました。
光回線(ドコモ光)の回線速度は100Mbpsです。
既存Wi-Fiルータだとスマホは約30M、PCは約65Mでした。
PC(USEN)、スマホ(RBB)とも光回線とほぼ同等の速度が出ます。
Wi-Fiルータが無線周波数2.5GHzしか対応してませんでしたが、今回5GHzにも対応してます。
PCの上り速度が100Mを超えているのは、不思議です。
しかし、早くなったスマホはrekuten mini。
一方、AQUOS ZETA SH-06Eは少し遅くなりました。
原因不明ですが、周波数5GHzのSSIDが見えません。手動入力しても接続できない。
ネットで調べましたが、情報無し。
ドコモに聞いても、どうせ「初期化してから確認して下さい」と言われると想定し諦めました。
スマホで動画見ないし、そもそも高速通信が必要な事はやらないので。
ちなみに、PCも始めは5GHzのSSIDが見えませんでした。
これは、ネットワークアダプタのワイヤレスモードを「自動」から「IEEE802.11a/n/ac」
にしたら見えるようになりました。
このように変更すると周波数5GHzのみの通信になるそうです。
ほんでね~。まだね~。
« ネット環境の改善(10) Wi-Fiルータの紹介 | トップページ | 他人に迷惑かけるアホは消えない »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- そろそろ「旧twitter」表現は止めないか(2023.09.23)
- 古くなると接続部分にガタが来る(2023.09.10)
- 情報開示が適切でないと信用を簡単に落とす(楽天銀行)(2023.08.28)
- 楽天銀行アプリが使えないと言っているのはリスク管理が下手なだけ(2023.08.28)
- 叩かれるのが耐えられないのならSNS発信を止めるべきでは(2023.08.04)
「趣味」カテゴリの記事
- ハマスタで厳しい試合を観戦して帰宅した(2023年9月26日ベイスターズ)(2023.09.26)
- 今日で決めてくれベイスターズ(2023.09.26)
- 痺れる試合を観戦してハマスタから帰宅した(2023年9月25日ベイスターズ)(2023.09.25)
- ハマスタで負けられない試合が続く(2023.09.25)
- ほんの数メートル足りなかったランニング(2023年9月24日)(2023.09.25)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 元マンションと思われるホテルの客室紹介(2023.09.22)
- 収納ボックスの組み立て、交換完了(2023.06.24)
- 注文した収納ケースが届いた(2023.06.22)
- 経年劣化で収納ケースが割れた(2023.06.22)
- 蛇口の調達に苦労した(2023.03.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ポイントのためにコンビニは使わない(2023.09.26)
- 元マンションホテルは入口が丸見え(2023.09.21)
- JRは過去から学べない(2023.09.05)
- 貧乏性は財布も百均(2023.08.26)
- ステンレスボトルのキャップが壊れた(2023.07.18)
「IT」カテゴリの記事
- 古くなると接続部分にガタが来る(2023.09.10)
- 世の中は1つに集約していく(iPhone15のインタフェース)(2023.09.02)
- 情報開示が適切でないと信用を簡単に落とす(楽天銀行)(2023.08.28)
- 楽天銀行アプリが使えないと言っているのはリスク管理が下手なだけ(2023.08.28)
「独り言」カテゴリの記事
- ポイントのためにコンビニは使わない(2023.09.26)
- 元マンションホテルは入口が丸見え(2023.09.21)
- JRは過去から学べない(2023.09.05)
- 貧乏性は財布も百均(2023.08.26)
- ステンレスボトルのキャップが壊れた(2023.07.18)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- ファミマのセルフレジ 無料クーポンの使い方が分からなかった(2023.09.12)
- そろそろ「旧twitter」表現は止めないか(2023.09.23)
- 古くなると接続部分にガタが来る(2023.09.10)
- 世の中は1つに集約していく(iPhone15のインタフェース)(2023.09.02)
- 情報開示が適切でないと信用を簡単に落とす(楽天銀行)(2023.08.28)
コメント