ネット環境の改善(11) Wi-Fiルータの交換
到着したWi-Fiルータを設定し、ONUと接続してインターネットが使えるようになりました。
設定は、PCからでは出来ません。
今どきの機器なので、スマホから設定します。
インターネットプロバイダの接続情報を誤って入力し、手こずりました。
普段のログイン形式と違うので、忘れてました。既存Wi-Fiルータの設定を見て思い出しました。
インテリアとしても、邪魔になりません。
正常に動作していると、このように時刻が表示されます。
インターネットの速度計測したらめちゃくちゃ早くなりました。
光回線(ドコモ光)の回線速度は100Mbpsです。
既存Wi-Fiルータだとスマホは約30M、PCは約65Mでした。
PC(USEN)、スマホ(RBB)とも光回線とほぼ同等の速度が出ます。
Wi-Fiルータが無線周波数2.5GHzしか対応してませんでしたが、今回5GHzにも対応してます。
PCの上り速度が100Mを超えているのは、不思議です。
しかし、早くなったスマホはrekuten mini。
一方、AQUOS ZETA SH-06Eは少し遅くなりました。
原因不明ですが、周波数5GHzのSSIDが見えません。手動入力しても接続できない。
ネットで調べましたが、情報無し。
ドコモに聞いても、どうせ「初期化してから確認して下さい」と言われると想定し諦めました。
スマホで動画見ないし、そもそも高速通信が必要な事はやらないので。
ちなみに、PCも始めは5GHzのSSIDが見えませんでした。
これは、ネットワークアダプタのワイヤレスモードを「自動」から「IEEE802.11a/n/ac」
にしたら見えるようになりました。
このように変更すると周波数5GHzのみの通信になるそうです。
ほんでね~。まだね~。
« ネット環境の改善(10) Wi-Fiルータの紹介 | トップページ | 他人に迷惑かけるアホは消えない »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- テレビって残酷だな YouTuberがあっという間にそこから消えた(2022.05.03)
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
- 確認もせずに叩くヤツがまた湧いている(2022.04.19)
- ネットでも真実は分からない事が多い(2022.04.20)
- プリンターの互換インクが認識されず焦った(2022.04.18)
「趣味」カテゴリの記事
- バイクは3週連続土曜日に乗れなかった(2022.05.21)
- 神奈川県の二輪車安全運転講習(2022年6月開催分)に申し込んだ(2022.05.19)
- 横浜マラソン2022へ申し込んだ(2022.05.17)
- 腹痛が無かったのでペースはあまり落ちなかった(2022.05.16)
- ベイスターズファンクラブ特典グッズ未承認品の回収(2022.05.13)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 球根の花を初めて購入した(2022.03.17)
- ビッグカメラからタオルが届いた(2022.03.13)
- ケーブル長を決めるのが凄く難しい(2022.02.14)
- 卓上スマホホルダーをプラスチック製からゴム製に変えた(2022.02.10)
- ガーゼケットを使ってみた(2022.02.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
「IT」カテゴリの記事
- 楽天edyのオートチャージを解除した(2022.04.24)
- 久々にJavaを触って熱くなった(2022.04.15)
- 横浜市のCOVID-19ワクチン予約システムがショボくて悲しい(2022.04.07)
- 楽天モバイルが都合の良い情報しか出さない(2022.02.05)
- 身近な業務でデジタル化が進んでいなかった(税務)(2022.01.22)
「独り言」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- 楽天モバイルの月額0円プラン停止の理由は色々ありそうだがビジネスモデルが間違っていたのかも(2022.05.14)
- 2022年5月5日ハマスタ入場グッズ(2022.05.07)
- ネット民が喜ぶやつ(2022.04.29)
- 楽天edyのオートチャージを解除した(2022.04.24)
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
コメント