YouTube動画の年齢制限が解除された
YouTubeには規約があって、内容により年齢制限がかかります。
基本的には、動画制作者が自分で制限するかを判断します。
制限すると広告が付かないなどの制約が発生します。
これまで、500本以上の動画を投稿してきましたが、その中の1本が年齢制限に該当すると判断されました。
再審査を申請したら、解除されました。
確認効率を上げるため、システムが自動で判断したものと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元BANDIT400V 様
動画の異議申し立てを YouTube にお送りいただきありがとうございます。
さらに詳しく調査した結果、お客様の動画の年齢制限を解除いたしました。
【交換動画】スマホの保護フィルム
詳しくは、YouTube ヘルプセンターをご覧ください。
お待たせしており申し訳ございません。
このたびの COVID-19(新型コロナウイルス感染症)に関連する世界的な健康危機に伴い、
通常の審査プロセスの多くが中断されて遅延が生じております。
各種サービスに関する変更や、COVID-19 に対する YouTube の取り組みなどの最新情報については、
ヘルプセンターでご確認ください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
- YouTube チーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ほんでね~。まだね~。
« 本人しか分からない | トップページ | ハマスタで最終戦を観てくる »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- スエズ運河の座礁船が分かる(2021.03.26)
- YouTubeの解析をgoogleアナリストでできないのは勘違い(2021.03.15)
- YouTubeの解析をgoogleアナリストでできない(2021.03.14)
- @nifty v6サービスは使えるようになったが不安定(2021.03.12)
- Wi-Fi設定の移行はできなかった(2021.03.08)
「趣味」カテゴリの記事
- ベイスターズの観戦に行って来ます(2021.04.11)
- バイクは定期点検中なのでモトブログは延期(2021.04.10)
- 横浜マラソン2021の種目に6kmは無かった(2021.04.06)
- ホンダのバイクをカワサキ系列店で点検してもらう(2021.04.05)
- ベイスターズ初勝利おめでとう(2021.04.04)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
「健康」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
- COVID-19感染拡大は止められないとようやく認識ようだ(2021.04.07)
- 横浜マラソン2021の種目に6kmは無かった(2021.04.06)
「独り言」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- 政府に言われないと変化できないのがまだある(2021.04.05)
- 事前のリリース通り楽天モバイルの契約が変わっていた(2021.04.03)
- 古いスマホを初期化した(2021.03.26)
- 神奈川県のGoTo食事券はLINEを使っているが情報管理は問題なし(2021.03.24)
- 新スマホで楽天Edyが使えなかった(2021.03.12)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- バイクは定期点検中なのでモトブログは延期(2021.04.10)
- 梅蘭でランチ(2021.04.08)
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- バイクは定期点検中なのでモトブログは延期(2021.04.10)
- 梅蘭でランチ(2021.04.08)
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- バイクは定期点検中なのでモトブログは延期(2021.04.10)
- 梅蘭でランチ(2021.04.08)
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- バイクは定期点検中なのでモトブログは延期(2021.04.10)
- 梅蘭でランチ(2021.04.08)
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
コメント