分科会の提言を聞かないのはささやかな政府の抵抗
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会は、ステージ3地域から出発する
旅行もGoToトラベルキャンペーンから除外すべきと提言しました。
しかし、この提言だけは無視しています。
菅首相や自民党に階幹事長が、ささやかな抵抗をしているじゃないかと思います。
どこまで抵抗し続けるのかが、見ものです。
いずれにしても、提言を受けたり拒否したりの基準なんて示せないのだから、
理由は「総合的な判断」と言っておけばよいのでしょう。
安倍さんに続き菅さんもやっている政策は、かなり厳しい評価されてます。
ほんでね~。まだね~。
« ネット環境の改善(3)@niftyから申込書が到着 | トップページ | ヨドバシでPS5の抽選販売に申し込んだ »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
- 安心・安全を目指す東京2020大会関係者には良くない情報が飛び込んできた 北朝鮮の不参加(2021.04.07)
- COVID-19感染拡大は止められないとようやく認識ようだ(2021.04.07)
- 政府に言われないと変化できないのがまだある(2021.04.05)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- 山形の松福亭も閉店していた(2021.04.06)
- 道の駅 大谷海岸がリニューアルオープン(2021.03.28)
- ストリートビューは過去を見せてくれる(2021.03.21)
- 気仙沼の実家は大丈夫でした(2021.03.20)
「健康」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
- COVID-19感染拡大は止められないとようやく認識ようだ(2021.04.07)
- 横浜マラソン2021の種目に6kmは無かった(2021.04.06)
「独り言」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
「COVID-19」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- バイクは定期点検中なのでモトブログは延期(2021.04.10)
- 梅蘭でランチ(2021.04.08)
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
「SARS-COV-2」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- バイクは定期点検中なのでモトブログは延期(2021.04.10)
- 梅蘭でランチ(2021.04.08)
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
「新型コロナウイルス」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- バイクは定期点検中なのでモトブログは延期(2021.04.10)
- 梅蘭でランチ(2021.04.08)
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
「新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事
- 東日本大震災から10年1か月経過(2021.04.11)
- バイクは定期点検中なのでモトブログは延期(2021.04.10)
- 梅蘭でランチ(2021.04.08)
- 政治家には広い視野と丁寧な説明が求められる(2021.04.07)
- 緊急事態宣言が意味ないと言った人は今、何を感じるのか(2021.04.07)
« ネット環境の改善(3)@niftyから申込書が到着 | トップページ | ヨドバシでPS5の抽選販売に申し込んだ »
コメント