現代における嫌な奴の叩き方
SNS全盛期の今、嫌な奴の発言等を「なんだこいつ」って発信すれば、相手はバズった事で喜んでしまう。
だから、そういうのを叩くには「無視」するのが一番。
珍走団(暴走族)と同じで、注目されたいだけでしょ。
ほんでね~。まだね~。
« ベイスターズファンフェスティバルのイベントで集客&集金がえぐい | トップページ | 文句は言ったがベイスターズのサイン会付ユニフォームに申し込んだ »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- テレビって残酷だな YouTuberがあっという間にそこから消えた(2022.05.03)
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
- 確認もせずに叩くヤツがまた湧いている(2022.04.19)
- ネットでも真実は分からない事が多い(2022.04.20)
- プリンターの互換インクが認識されず焦った(2022.04.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
「独り言」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- 楽天モバイルの月額0円プラン停止の理由は色々ありそうだがビジネスモデルが間違っていたのかも(2022.05.14)
- 2022年5月5日ハマスタ入場グッズ(2022.05.07)
- ネット民が喜ぶやつ(2022.04.29)
- 楽天edyのオートチャージを解除した(2022.04.24)
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
« ベイスターズファンフェスティバルのイベントで集客&集金がえぐい | トップページ | 文句は言ったがベイスターズのサイン会付ユニフォームに申し込んだ »
コメント