何でもその形にするのが好きな国民
流行に乗ると言うか、新しい言葉を作りたいというか、それが好きな国民です。
何でもハラスメントにする「〇〇ハラ」
あらゆる事が「〇活」
かなり古いが言葉の後に数字を付ける、「〇〇 2.0」
それを言われても「カッコいい」とか「新しい」とか「今風」なんて思いませんけど。
苦笑しかありませんが。
だから何なんだと責められてもしょうがない、だってそう感じるんだからさ。
ほんでね~。まだね~。
« そろそろな家電が多い | トップページ | 結果とアナリストのお話が楽しみ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
「独り言」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
コメント