かなり充実したベイスターズの観戦だった
昨日は体調不良で観戦チケットを使えませんでした。
あまりの辛さにほぼ諦めてました。
一日経過して不調から脱したので、横浜スタジアムで横浜DeNA
ベイスターズ対中日ドラゴンズ戦を観戦してきました。
始球式は、歌手の大原櫻子さん。
1回の裏にオースティンの3ランホームランで両チームの初得点。
これで、一気に盛り上がりました。
先発の大貫投手は7回途中まで1失点で8勝目を上げました。
そしてオースチンはその後も2本のホームラン。
神里の3ランまで飛び出し、全得点がホームラン。
ハマスタに4回花火が打ち上がりました。
試合後のイベントは、大原櫻子さんの生歌2曲。
かなり充実したプロ試合観戦でした。
ほんでね~。まだね~。
« ハマスタに来られた | トップページ | 松葉づえを返却してきた »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ベイスターズに勝利を(2021.04.16)
- 雨の準備してハマスタに行きます(2021.04.16)
- 今日こそはベイスターズの勝利を見たい(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えそうだ(2021.04.15)
「趣味」カテゴリの記事
- ベイスターズに勝利を(2021.04.16)
- 雨の準備してハマスタに行きます(2021.04.16)
- 今日こそはベイスターズの勝利を見たい(2021.04.16)
- バイクの24か月点検が完了した(2021.04.15)
- 梅蘭で梅蘭やきそば食べてきた(2021.04.15)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
「健康」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えた(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えそうだ(2021.04.15)
- 情報の垂れ流しもどうかと思う(2021.04.14)
- 血圧がかなり高かった(2021.04.13)
「野球」カテゴリの記事
- ベイスターズに勝利を(2021.04.16)
- 雨の準備してハマスタに行きます(2021.04.16)
- 今日こそはベイスターズの勝利を見たい(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- ベイスターズが勝てない(2021.04.11)
「独り言」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
コメント