紅白で気にするのはサビよりも歌い出しじゃないのか
沢山の人がYouTubeに投稿している瑛人の「香水」。
これだけヒットしたのだから、紅白への出場もありえます。
そして、気になるのが歌詞について。
かつては、山口百恵がプレイバックパート2の「ポルシェ」を「車」に替えて歌いました。
しかし、同じ歌でも歌詞そのまま替えない例外もあるようです。
ネットでは「ドルチェ&ガッバーナ」をどうするんだとの投稿が多いです。
いやいや。
歌い出しのAメロにがっつり「LINE」が入っていますよ。
まずは、それがどうなるかを議論しないのは、なぜですか。教えて下さい。
ほんでね~。まだね~。
« スマホ買い替えかも | トップページ | ベイスターズ連勝 »
「音楽」カテゴリの記事
- ベイスターズ 開幕シリーズ最終戦は自宅でテレビ観戦(2021.04.01)
- 1人じゃ勝てないからグループでデビューする(2020.11.23)
- 紅白で気にするのはサビよりも歌い出しじゃないのか(2020.10.29)
- 歌詞に刻まれた固有名詞は存在し続けるか(2020.10.27)
- 横浜DeNAベイスターズのレプリカ版スペシャルユニフォームをコンプリートしたい(2020.08.23)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
「独り言」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
コメント