世の中に完璧は無い
キャッシュレス決済の不正利用が報道されています。
どれだけ厳密に対応しても、犯罪をゼロにはできません。
暗号方式と同じで、いろんな手法で破るやつが現れます。
振り込め詐欺も年々進化しながら、被害が出続けてます。
そのような犯罪や技術などのトレンドに遅れることなく、可能な対策を地道にし続けるしかないかと思います。
これをすれば絶対安心とか、必ず儲かるとか。
そういう言葉を発する人達を、一番怪しむべきですね。
ほんでね~。まだね~。
« 日曜日のジャイアンツ戦は雨天中止かも | トップページ | 100円のマリーゴールドが再び咲き始めました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SMILE-UP.から発表無し(マネジメント会社の設立について)(2023.12.01)
- SMILE-UPは約束を守るのか、それとも約束はしていないのか(2023.11.30)
- ファミマのATMを勘違いしていた(2023.10.06)
- 筆記体読めないのは不便な時もある(2023.10.05)
- ポイントのためにコンビニは使わない(2023.09.26)
「独り言」カテゴリの記事
- SMILE-UP.から発表無し(マネジメント会社の設立について)(2023.12.01)
- SMILE-UPは約束を守るのか、それとも約束はしていないのか(2023.11.30)
- 堤下にチャンスがあるかも(2023.10.27)
- ファミマのATMを勘違いしていた(2023.10.06)
- 筆記体読めないのは不便な時もある(2023.10.05)
コメント