2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« もう一般人じゃないですか | トップページ | ヨドバシのPS5抽選販売は落選 »

2020年9月25日 (金)

きっかけがあれば一気に変化が起こる

悲しい現実だが、このSARS-CoV-2(新型コロナウイルス)が、世界の常識を変化させました。
と言う事は、「やればできること」も漫然と過ごしていれば、できないことになっていたのだと、改めて認識しました。

通勤、スーツ、会社の事務所、対面打ち合わせ、全てが必須ではなくなりました。
ゼロにはなりませんが、「無くても何とかなる」と理解が進みました。

SARS-CoV-2とは関係なく、各所で24時間営業の見直しも始まっていました。

そして、鉄道の終電時刻の繰り上げとか初電時刻の繰り下げも発表されました。
顧客利便性を第一に考えたら、到底できない対応だったと思います。
(保守時間を確保して安全性を高める事も、間接的には顧客利便性向上策ですが)

きっかけがあれば大きく変化できる前例ができました。
できない理由を必死に考えるのは、時間の無駄かもね。

ほんでね~。まだね~。




« もう一般人じゃないですか | トップページ | ヨドバシのPS5抽選販売は落選 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

独り言」カテゴリの記事

COVID-19」カテゴリの記事

SARS-COV-2」カテゴリの記事

新型コロナウイルス」カテゴリの記事

新型コロナウイルス感染症」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« もう一般人じゃないですか | トップページ | ヨドバシのPS5抽選販売は落選 »