« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »
私の出身地は宮城県気仙沼市です。
ネットニュースで知りました。
来年(2021)春のNHK朝ドラのロケ地になったようです。
放送が今から楽しみですなりません。
ほんでね~。まだね~。
当初2020年9月に竣工を予定していた宮城県気仙沼市の復興祈念公園
の竣工(完成)が2021年2月に延期されていました。
COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の影響があったようです。
そのため公園内に設置する「祈りの帆」の公開も伸びました。
次回の帰省時には訪れたい場所の一つです。
ほんでね~。まだね~。
支持率が低下し続ける総理大臣の辞任発表で、株価が低下しました。
国民には不評でも、投資家からは支持が高かったのですね。
財界人も残念がっていました。
ほんでね~。まだね~。
これまで観戦した3試合の全て、横浜DeNAベイスターズが勝ちました。
先ほど帰宅しました。
政治の大きな出来事があったので、ニュースにはならないかもね。
当たり前ですが、スポーツ新聞も一面は政治のお話だと思います。
ほんでね~。まだね~。
1ミリも降らない天気予報の中、雨降ってます。
横浜市内。
どうなっているのですか。
ほんでね~。まだね~。
夕方から野球観戦です。
今期3試合目の横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズ戦。
さすがに夜はゆっくり眠りましたが、わくわくします。
ほんでね~。まだね~。
朝から雨の予報が、時間経過とともに晴れに変わってます。
この先も本当に雨降るのか怪しいです。
グダグダな予報になっています。
日本気象協会もウェザーニュースも。
ほんでね~。まだね~。
2020年9月8日(火)から横浜スタジアムで開催の阪神タイガース3連戦は、
レプリカ版スペシャルユニフォーム付チケットです。
開催日毎に異なる色のロゴがあるので、コンプリート目指し全試合申し込み
ました。残念ながら全敗でした。
9月12日(土)の中日ドラゴンズ戦は、同じユニフォームのキッズサイズ付き
の観戦チケットです。
キッズ用でも良いので、欲しいです。
https://www.baystars.co.jp/news/2020/08/0820_01.php
ほんでね~。まだね~。
明日(2020年8月28日)、安倍総理が記者会見を開くと報道されています。
その内容も気になりますが、以前話した「節目に会見する」に関連して、
今回はどういう節目なのかも説明が必要です。
「何が節目か全てを説明しろ」では無く、少なくとも今回の開催理由は言
わないとね。
そいうしないと臨時国会や記者会見から逃げていると、さらに叩かれますよ。
ただし、「今は何をしても評価されないから」と居直る戦略を選択するの
もありだな。
ほんでね~。まだね~。
マイナポイントを申し込みました。
よく使うJCBカードは、事業対象外でした。
そして、おサイフケータイの楽天edyは「2020年9月1日以降セブンイレブンで手続き開始」
と事業開始前に登録できない状況。やる気あるのかと、疑いたくなる状況。
仕方なくSuicaを登録しました。
これも事前にJRE POINTにSuicaの番号を登録して連携番号を発行する必要があります。
これで、9月1日以降Suicaにチャージすれば、上限5,000ポイントがもらえます。
ほんでね~。まだね~。
来年(2021)の8月24日(火)は東京2020パラリンピック競技大会の
開会式が予定されます。
世界的にCOVID-19が治まれば良いのだが。
ほんでね~。まだね~。
横浜DeNAベイスターズのスペシャル会員に入会しました。
通常であれば、公式試合開催日に横浜スタジアムで特典グッズの引換ができていました。
しかし、COVID-19の影響で今年は非開催の特定日のみ可能でした。
ようやく2020年8月25日(火)から、場外ファンクラブブースで引換可能になりました。
今度の金曜日にヤクルト戦を観るので、その時に引換してきます。
https://www.baystars.co.jp/news/2020/08/0823_01.php
ほんでね~。まだね~。
横浜スタジアムで実施する2020年9月8日(火)からの阪神タイガース3連戦。
観戦チケットは、レプリカ版スペシャルユニフォームを球場で受け取れます。
試合日毎に異なるカラーのロゴが入っています。
これ、全種類コンプリートしたら凄いですね。
そのためにも、まずは抽選販売へ申し込みました。
チケット発売概要はこちらです。
https://www.baystars.co.jp/news/2020/08/0820_02.php
ほんでね~。まだね~。
昨夜の雷雨は、長く激しかった。
かなり近くで、鳴ってました。
ほんでね~。まだね~。
近所で交通事故があったようです。
買い物に出かけたら、警察車両と救急車が駐車してました。
救急車のサイレンが聞こえなかったのだが。
ほんでね~。まだね~。
昨日の投稿後に、球団公式サイトで発表がありました。
横浜スタジアムで開催の横浜DeNAベイスターズ対ドラゴンズとジャイアンツ戦
観戦チケットの発売概要が分かりました。
地元開幕戦発売時と同じく、観客数5,000人のままと緩和されたケースを両方想
定しての発売です。
どちらの試合も抽選申し込みは、2020年8月25日(火)からです。
https://www.baystars.co.jp/news/2020/08/0820_01.php
ほんでね~。まだね~。
2020年9月以降に横浜スタジアムで開催される横浜DeNAベイスターズ
観戦チケットの発売に関する情報が出てきません。
政府によるイベント観客数の制限は、8月末まで現状維持が決まっている
ので、9月からどうなるかを待っているのでしょうか。
どうせ今回も、直前になって発表すると想像します。
であればこれまで同様、どちらでも対応できるような販売方法を取れば良
いのにと思います。
ほんでね~。まだね~。
知事の発言で、うがい薬を購入した人達は、ちゃんとうがいを続けているのでしょうか。
紙製品の時も同じように、我先にと買ったのかな。
紙製品もうがい薬も同じ心理で、購入したのでしょうか。
この先も同じ行動取りますか。
ほんでね~。まだね~。
横浜スタジアムで開催される横浜DeNAベイスターズ公式戦、2020年
8月25日週の抽選販売結果は15時です。
2試合申し込みました。いずれもグラウンドから遠い席です。
これまでは2勝1敗。今回の結果は、いかに。
ほんでね~。まだね~。
このお盆期間の人出は、かなり少なかったようです。
政府はGoToキャンペーンで旅行を推奨していますが、
国民はまさに「笛吹けど踊らず」でした。
それでも政府関係者は言うでしょう、
「GoToキャンペーンをやったからこれくらいで済んだ」と。
ほんでね~。まだね~。
金曜日の試合は、横浜DeNAベイスターズが勝利しました。
しかし昨日は、ぼろ負け。
負ける日もあると思いますが、これほどひどい負け方をした日に
観戦するのは辛いと思います。
ほんでね~。まだね~。
とりあえず8.0km走りました。
走っている時は、普段より苦しいとかは感じませんでした。
しかし、自宅の浴室で水のシャワーをいくら浴びても体が楽に
なりません。実はかなり厳しかったようです。
平熱が35度台なので、さすがに気温が36度を超えると体に堪えます。
ほんでね~。まだね~。
体調に問題はありませんが、気温がかなり高くなる予報です。
明日も同じ最高気温の予報が出てます。
ジョギングに出かけて良いものか、考え中。
先週のように、距離を短くして走ろうかな。
ほんでね~。まだね~。
家に帰って、ビール飲みながらまったりしています。
前回に続き、横浜DeNAベイスターズが勝利しました。
疲れも吹き飛びます。
ほんでね~。まだね~。
横浜DeNAベイスターズは昨日試合無し。
この暑さで、良い休憩ができたとおもいます。
なので、今日の試合が楽しみです。
ほんでね~。まだね~。
東日本大震災から9年5か月が経ちました。
COVID-19が治まらないと、帰省できません。
皆さん、感染防止に疲れましたか。
お店の入口に置いている消毒液を使う人が、以前に比べて少ないです。
そんな簡単なことも出来ないのであれば、感染者が増え続けるのも当然かと。
文句言うのもいいけれど、その前にできる事を地道にやり続けましょう。
ほんでね~。まだね~。
「国民のためにがんばっているんだ」は理解するが、何か素直に
なれない、COVID-19向けワクチンの獲得競争。
日本だけとか先進国だけ満足するのが、今の世界的危機に必要な
のでしょうか。
そんな日本で果たして東京2020大会を開けるのか心配になります。
ほんでね~。まだね~。
昨日は神奈川県にも「熱中症警戒アラート」が発令されました。
いつもの時間(15時30分頃)からジョギングを開始しました。
始めの4.0kmまでは普段より少し遅いペースでしたが、後半はかなり落とし
て6分45秒/kmくらいで走りました。
その後水分を取りながらも自分の体が心配になり、8.0kmで終了しました。
年を取ると「どこまで頑張って良いのか」が分かりくくなっています。
こんな時に、熱中症で運ばれたら何を言われるか。
それでなくても今の世の中、「とにかく文句を言いたいヤツ」が多いから。
ほんでね~。まだね~。
また当たりました。
2020年8月14日(金)に横浜スタジアムでヤクルトと対戦する
横浜DeNAベイスターズの観戦チケットが当選しました。
運が良いのか、そもそも申し込み数が少ないのか分かりません。
以下、当選通知メール(抜粋)です。
横浜DeNAベイスターズ「シーズンシートご契約者様・FC会員様対象 8/14(金)-8/16(日)チケット抽選販売」当選
───────────────
この度は横浜DeNAベイスターズ「シーズンシートご契約者様・『B☆SPIRIT友の会』会員様対象 8/14(金)-8/16(日)チケット抽選販売」にお申込みいただきありがとうございました。
厳正なる抽選を行った結果、お客様はご当選されました。
───────────────
[当選内容]
■公演タイトル :横浜DeNAベイスターズ(公式戦)DeNA VS ヤクルト
■電話番号 :会員登録もしくは予約時に入力された電話番号
■引取期限 :2020/8/8(土) 15:00 ~ 2020/8/14(金) 23:00まで
※チケットの引取りは公演日当日23:59迄可能ですが、お早めにお引取りいただきますようお願いします。
───────────────
[第1希望]
■公演日 :2020/8/14(金)18:00 試合開始
■会場名 :横浜スタジアム
■チケット料金 :内野指定S/BAY側(大人)1枚 計6,100円
■システム利用料:220円
■店頭発券手数料:110円
■合計金額 :計6,430円
ほんでね~。まだね~。
まるで神様のように、「PCR検査」を主張する人達がいます。
特に、感染していない証明に利用するのが危ない。
PCR検査は100%では無く偽陰性がありえると、たくさん報道されています。
それなのに、PCR検査陰性だから大手を振って海外出張とか。
しかも、大手企業がそれをするって。
そういうやつらから、感染させられたらたまらないっつうの。
ほんでね~。まだね~。
8月14日から8月16日に横浜スタジアムで対戦する横浜DeNAベイスターズと
ヤクルト戦の観戦チケット、抽選結果発表は15時です。
期待は薄いですが、当選を祈ってます。
ほんでね~。まだね~。
先週に引き続き、モトブログ中にアクションカメラの電源が切れました。
症状から推測すると、バッテリーの温度アラームではないかと。
外部電源なので、電気が途絶えることはありません。
帰宅後は、問題なく電源が入りました。
気温の問題もあるが、互換品(非純正品)なのでしょうがないかもね。
ほんでね~。まだね~。
内閣総理大臣記者会見の内容もさることながら、
それを開いた事自体がニュースになるって、日本はすごい国だな。
ほんでね~。まだね~。
COVID-19の波はいま来ているのでしょうか。
誰も明確に答えてくれません。
ただし、第一波が終わった事は共通認識のようです。
ということは、波が過ぎ去らないと、「波と判断」しないのかな。
ほんでね~。まだね~。
安倍首相が緊急事態宣言に関して、
「死者数が大幅に抑えられている」と記者会見で説明しました。
安倍さん、それをCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)で亡く
なった遺族の前で言えますか。
一人でも、大切な命だったのです。
ほんでね~。まだね~。
世間の人たちはこれまで、COVID-19防止としてうがいはしてたのでしょうか。
手洗いは石鹸を使いますし、うがい薬をずっと使っています。
なぜ、急に買い出しに走るのか意味が分かりません。
デマではないが、狼狽買いはこれで何度目ですか。
ほんでね~。まだね~。
時代が一気に変化してしまいました。
サラリーマンには当たり前だったものが、日常から無くなりつつあります。
・通勤(時間、定期)
・スーツ、ワイシャツ、ネクタイ、革靴、ビジネスバッグ
・名刺入れ
・夜の接待
これでも、その一部です。
ほんでね~。まだね~。
8月10日に横浜スタジアムで実施する横浜DeNAベイスターズ対
阪神タイガース戦の観戦チケット抽選は、残念ながら外れました。
いや、昨日の試合が当たっただけでも、ありがたいです。
次は、8月8日(土)にヤクルト戦の抽選結果を発表します。
ちなみに、落選メール(抜粋)がこちら。
横浜DeNAベイスターズ「シーズンシートご契約者様・FC会員様対象 8/10(祝・月)-8/12(水)チケット抽選販売」抽選結果のお知らせ
───────────────
この度は横浜DeNAベイスターズ「シーズンシートご契約者様・『B☆SPIRIT友の会』会員様対象 8/10(祝・月)-8/12(水)チケット抽選販売」にお申込みいただきありがとうございました。
先般お申し込みいただきましたチケットにつきまして、厳正なる抽選を行った結果、残念ながら今回はチケットをご用意することができませんでした。
またのご利用をお待ちしております。
※この度、政府によるイベント入場者数の制限緩和見送りの声明を受け、横浜DeNAベイスターズは8月の主催試合にて観客数上限を5,000人のまま実施することを決定いたしました。
これに伴い、「今後の情勢次第でチケットの発売および抽選を実施しない可能性のある席種」としてご案内していた席種のみご選択いただいたお客様のお申込みについてはすべて無効(落選のご案内)となっております
───────────────
[申し込み内容]
[第1希望]
■公演タイトル: 横浜DeNAベイスターズ(公式戦)
DeNA VS 阪神
■公演日 : 2020/08/10(月) 18:00試合開始
■会場名 : 横浜スタジアム
■席種名 : DB応援 内野指定席B
[第2希望]
■公演タイトル: 横浜DeNAベイスターズ(公式戦)
DeNA VS 阪神
■公演日 : 2020/08/10(月) 18:00試合開始
■会場名 : 横浜スタジアム
■席種名 : 内野指定B/BAY側
[第3希望]
■公演タイトル: 横浜DeNAベイスターズ(公式戦)
DeNA VS 阪神
■公演日 : 2020/08/10(月) 18:00試合開始
■会場名 : 横浜スタジアム
■席種名 : 内野指定C/BAY側
ほんでね~。まだね~。
横浜DeNAベイスターズの試合を観戦してきました。
ホームチームが勝利して良かったです。
写真は明日、投稿します。
ほんでね~。まだね~。
さて、プロ野球観戦の準備をしています。
なんか、あれもこれもと荷物が多くなりました。
球場に到着したら、すでに疲労を感じるのではないか。
ほんでね~。まだね~。
開催が1年延期された東京2020パラリンピック競技大会(正式名称)。
競技日程が確定しました。
観戦チケットは17枚購入済ですが、時間帯が重複している競技もあり、払い戻しを検討したいです。
以下のチケットを購入しました。こんなに当選するとは思ってませんでした。
・ボート 2枚
・車いすバスケットボール 2枚
・トライアスロン 1枚
・アーチェリー 1枚
・陸上競技 3枚
・カヌー 2枚
・卓球 2枚
・水泳 4枚
ほんでね~。まだね~。
メモリ容量を大きくした結果、PCの動作が軽くなりました。
たった、7,080円(16GB)でこれほど進化するとは、驚きです。
もっと早くやっておけば良かった、と思いました。
ほんでね~。まだね~。
楽天モバイルの契約者向けに実施していた、事務手数料分のキャンペーンで
3,300円が楽天ポイントで付与されました。
先ほどのウエストバッグ購入に早速、使いました。
これで、RakutenMiniが0円、事務手数料が還元され、さらに来月3,000ポイント還元される予定です。
今回はオンラインで契約でのキャンペーン分。
次回は、RakutenLink使用でのキャンペーンです。
ほんでね~。まだね~。
ようやく関東地方の梅雨が明けました。
先ほど、気持ち良くバイクで走ってきました。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント