現状でしか語れないのはリスク管理を放棄したと同じ
なぜ政府はCOVID-19に関して、現状でしか説明しないのでしょうか。
リスク管理の基本から完全に外れています。
もっと言えば、リスク管理を放棄している感があります。
もちろん政府内では、しっかりリスクを洗い出してある程度の方向性は検討済だと思います。
それにしても、将来予測をもとに説明できないのは、心許ない状況ですね。
ただし、下手な予測をするとそれこそ国民から多数のクレームを浴びせられます。
これからも強気一辺倒の説明を続け、突然の方針変更をするのでしょうか。
いずれにしても、安倍政権の支持率向上はいつになるのかな。
ほんでね~。まだね~。
« 過去から学べないから自粛警察をしてしまう | トップページ | 横浜DeNAベイスターズ 8月前半の観戦チケットは抽選販売 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 横浜市は18歳以上で3回接種済みであれば4回目接種券を発送(2022.05.27)
- 丁寧に説明しないと納得感が足りない(2022.05.22)
- 東日本大震災から11年2か月経過(2022.05.11)
- 抗原検査を勘違いしている人が多いかも(2022.04.30)
- 新たな変異ウイスルを考えたワクチン接種計画ですか(2022.04.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- コーヒーを持ちながら電車で寝るのは特技だと思う(2022.05.18)
- 年齢に関係なく若く見られると嬉しい(2022.05.12)
- 2022新年度が始まった(2022.04.01)
- 散髪してきた(2022.03.24)
- 訳ありデザートをドンキで格安購入(2022.03.24)
「健康」カテゴリの記事
- 横浜市は18歳以上で3回接種済みであれば4回目接種券を発送(2022.05.27)
- 成分献血(血小板)に行ってきた(2022.05.25)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が74,000人を超えた(2022.05.23)
- 丁寧に説明しないと納得感が足りない(2022.05.22)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が73,000人を超えた(2022.05.17)
「心理」カテゴリの記事
- 興奮してまともな思考能力が低下したら何でもありえる(2022.04.25)
- 駐車場に迷い込んだ脱皮中のヤモリ(2022.04.19)
- ビートたけしはなぜ変な発言するのだろう(2022.01.31)
- 勘違いが外出しているのが怖い(2022.01.15)
- 最近芸能人が体調不良で活動休止の報道を良く聞くようになった(2021.05.07)
« 過去から学べないから自粛警察をしてしまう | トップページ | 横浜DeNAベイスターズ 8月前半の観戦チケットは抽選販売 »
コメント