普通じゃないヤツがいるのが普通
いくらお願いしても、守らないヤツはいつの時代でも、どこにでもいるもの。
だから物事を決める時は、「ある程度そういうヤツが存在する」ことを前提にする必要があると思いますよ。
普通じゃないヤツがいるのが、普通だと理解してます。
ほんでね~。まだね~。
« 世の中には本音と建て前がある | トップページ | これって育っているのか »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SMILE-UP.から発表無し(マネジメント会社の設立について)(2023.12.01)
- SMILE-UPは約束を守るのか、それとも約束はしていないのか(2023.11.30)
- ファミマのATMを勘違いしていた(2023.10.06)
- 筆記体読めないのは不便な時もある(2023.10.05)
- ポイントのためにコンビニは使わない(2023.09.26)
コメント