東京都のPCR検査数や陽性率をあまり報道しない
関心を寄せて欲しいのか、
東京都のCOVID-19新規感染者の報道が多いです。
PCR検査数や陽性率も含めているのは、極一部。
放送時間や文字数の制約は分かりますが、なぜこのように画一的に
横並びになるのか不思議です。
PCR検査数や陽性率を報道しない理由を教えて下さい。
ほんでね~。まだね~。
« 専門家会議の状況分析・提言では第二波は終わっている | トップページ | 詳細に決めても守らない人が多いのが現実 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
「健康」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えた(2021.04.16)
- イベント制限が強化されたらベイスターズ観戦できなくなる(2021.04.15)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者数累計が50,000人を超えそうだ(2021.04.15)
- 情報の垂れ流しもどうかと思う(2021.04.14)
- 血圧がかなり高かった(2021.04.13)
« 専門家会議の状況分析・提言では第二波は終わっている | トップページ | 詳細に決めても守らない人が多いのが現実 »
コメント