条件があろうとなかろうと実施した事実が必要な安倍総理
GoToキャンペーンの実施条件が少しずつ明らかになってきました。
安倍総理大臣は、「旅行業を政府が支援した」事実がどうしても必要なのでしょう。
延期したら実績ゼロですが、どれだけ条件を厳しくしても実施したことには
なりますから。
ここにきて「条件を全て説明できない」のは、突貫工事で決めた証拠ですな。
ほんでね~。まだね~。
« これって育っているのか | トップページ | 東京2020大会の情報 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 岸田総理は世の中で一番軽いあのセリフをまた言うのか(2023.02.04)
- 政治家も企業もコミュニケーションを間違えるとその後がすごく面倒(2023.02.02)
- 国会での発言に気を付けると答弁したばかりでまたか(2023.02.01)
- どれだけ良い事でもやり方や説明がダメだと評価されないのは当たり前(2023.01.30)
- 日本は政治家も政党も好き勝手ができる国だ(2023.01.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 転売ヤーにとっては残念(ソニーPS5の流通正常化)(2023.02.06)
- 段ボールカッターはダイソーで購入(2023.01.20)
- JR渋谷駅工事関係者には頭が下がる(2023.01.09)
- 昭和の年始ご挨拶「あけおめ」「ことよろ」(2023.01.01)
- GUで冬用肌着(STYLE-HEAT)を購入(2022.11.17)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,180,000人を超えた(2023.02.07)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,160,000人を超えた(2023.01.29)
- 節電チャレンジは不公平感がある(2023.01.27)
- 新型コロナワクチンの無料接種は継続するようだが科学的根拠をしっかり説明して欲しい(2023.01.26)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,140,000人を超えた(2023.01.24)
「健康」カテゴリの記事
- 種類を現地で変更して献血してきた(血漿→全血)(2023.02.07)
- 報道されないが神奈川県のCOVID-19感染報告者数累計が2,180,000人を超えた(2023.02.07)
- 指先が乾燥して割れる(2023.02.08)
コメント