夏至は少し気が重くなる
夏至なので、明日から少しずつ昼が短くなります。
冬至に比べると、気が重いです。
ほんでね~。まだね~。
« 本来は一か月を切って盛り上がる時期 | トップページ | 今回も使わなかった太陽観測用メガネ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最寄りのローソンが遠くなった(2025.06.08)
- 山手線以外でも車内ビジョンに広告が無かった(2025.05.25)
- 気遣いが無い大人が悲しい(2025.05.21)
- 如何にもお役所らしい裁判記録閲覧の制約(2025.05.20)
- JR山手線の車内ビジョンに広告が表示されない件(2025.05.12)
「心理」カテゴリの記事
- 企業が保有するMLB開幕戦チケットの使い方(2025.03.04)
- やるなと言われると余計やりたくなる(2025.03.01)
- 極端な判断が好まれる日本は異常(2025.01.31)
- 岸田総理は鈍感じゃ無く物凄い強いメンタルかも(2023.12.16)
- ワールドカップとM-1になぜあれこれ言いたくなるのだろう(2022.12.23)
「天気」カテゴリの記事
- 見ごたえのある交流戦だった(2025年6月18日)(2025.06.19)
- 扇風機が稼働していなかった(2025.06.19)
- 週末のバイクとランニングは中止(2025.06.15)
- 昨日の週末ランニングは少しがんばって10km(2025年6月1日)(2025.06.02)
- 大阪に移動中(2025.05.17)
コメント