矛盾になる新生活
「COVID-19感染拡大防止のため、今後は通勤に自家用車を使え」って、地球環境には優しくない行動です。
それをいつまで続けるのか。
長いスパンで、何が大事かを冷静に考える必要があります。
今を生き抜くために、地球の寿命をどれだけ縮めて良いのですか。
ほんでね~。まだね~。
« ジャストインタイム方式の良し悪し | トップページ | 豆苗の根が長くなった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- イアホンを交換したがスポーツタイプなのにランニングに向かない(2021.01.28)
- 東京2020オリンピック 観戦チケット代金が払い戻しされた(2021.01.27)
- 瓶入りマヨを美味しく食べる方法がこれだ(2021.01.27)
- いろいろなことに感謝してます(2021.01.26)
- 緊急事態宣言中でも血液製剤が必要な人は変わらずに存在します(2021.01.25)
コメント