政府の発表には必ず文句を言うヤツがいる
政府は、新型コロナウイルス対策の内容について本日発表を予定しています。
でも、どのような内容を伝えても文句を言うヤツがいます。
全国民が納得(賛成)する政策なんてあり得ません。
曖昧な基準でも、厳格な基準でもあれやこれや言いたくなる人がたくさんいるのが事実。
面倒なのは、「これまでずっと言い続けて来たのですが」と我が物顔で発言している情報番組。
事実かも知れないが、誤った事を伝えてもそこは謝らない。
当たった事だけをことさら言いたい。
地方選挙の結果を受けた政党が発表する内容と同じである。
当選時「わが党の主張や実績が評価された」
落選時「直ちに、国政には影響無い」
別に、政府を擁護したいわけではありません。
ただただ文句を言いたい、マスコミや個人がいるのです。
ほんでね~。まだね~。
« 花粉が辛い | トップページ | 無線局免許状変更申請の状態が「審査中」から進まない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月になると銀行名が変わる(2021.03.22)
- コンビニトイレに助けられた(2021.03.17)
- 4月から総額表示に戻る気配がない(2021.02.21)
- 銀行の変更(2021.02.15)
- 全国ニュースで報道されないが神奈川県のCOVID-19感染者累計が40,000人を超えた(2021.01.31)
コメント