近所のスーパーが凄いことになっていた
お昼前に近所のスーパーに行ったら、激混みでした。
こんなところまで、新型インフルの混乱が影響してました。
特にここは安いので、普段から大量に購入する人が多い。
品薄の商品が結構、目立ちました。
別に買い占めは必要ありません。
普段通りの買い物です。
らっきょうを2袋購入したのは、商品がくっついて、
レジを通すまで分からなかったのです。
そこで、キャンセルするとただでさえ混んでいるので
そのまま購入したからです。
だいたい、お腹が空いた時やおやつに「らっきょうでも食べるか」
ってなりません。そういう人がいるかもですが、特異だと思います。
デマの影響で、トイレットペーパーは売り切れ状態です。
アホが多すぎる。
常磐道のデマ拡散であれだけ報道されたのに、全然学んでいない。
とにかく脊髄反応する日本人のなんと多い事か。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント