セミの声
セミの声を聞くと、秋を感じてしま
います。
夏真っ盛りなのに、勘違いします。
ほんでね~。まだね~。
« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »
セミの声を聞くと、秋を感じてしま
います。
夏真っ盛りなのに、勘違いします。
ほんでね~。まだね~。
人生で特別な日を迎えました。
ほんでね~。まだね~。
脳ドックの説明で、お医者さんから別のお話がありました。
人間ドックも同じ所で受診しているので、その情報から。
「血液が濃すぎますね。赤血球が多いので、どろどろの血液
です。コレステロールは以前から低いので原因が分かりませ
ん。」
で、どうすれば?
「そうですね。手っ取り早いのは献血です。」
帰宅してから調べたら、献血した後、一番遅い血液成分
の赤血球が約3~4週間で回復するって、東京都赤十字
血液センターのHPに載ってました。
それって、どうなのよ。
ほんでね~。まだね~。
脳ドックの結果を聞きました。
脳には、問題ありませんでした。
頸動脈には、プラーク溜りありますが、
治療が必要な状況では無く。
食事と運動で、健康的な生活を
して下さい との事でした。
前回同様、画像をCDで提供して
頂きました。
とりあえず、ほっとしました。
ほんでね~。まだね~。
今月始めに受診した脳ドックの結果
を聞きにきました。
結果は後ほど、投稿します。
ほんでね~。まだね~。
仕事で山形に10年以上住んでいたので、
夏の麺と言えば、冷やしラーメン。
でも、関東ではほとんどやっていないので、
この時期はジャージャー麺です。
冷やし中華は、しばらく食べていません。
ほんでね~。まだね~。
この季節になると、お昼にサイクリングします。
日焼けが気になりますが、そのまま走ってます。
走り終わった後の水シャワーが気持ち良い。
ほんでね~。まだね~。
ドコモショップから「電池パックを1円で販売」
とメールが来ました。
いろいろ条件ありますが、保有しているガラケー
の電池の予備を1円で買えるならと、昼に行って
きました。
40分くらいかかって、電池パックの状態を診断
してもらったら、条件の50%以上だったので、
対象外になりました。
なんだよ。
と思いましたが、電池パックがあまり劣化してい
なかったのは、良かったです。
ほんでね~。まだね~。
予報では、15時まで晴れで、それからたった4時間で雨マーク。
そんな感じはしませんが、地球が相手ではしょうがない。
ほんでね~。まだね~。
今週は、水木以外は年休です。
先週も2日年休だったので、休み過ぎのような
気もします。
でも、休む癖をつけるのも大事。
ほんでね~。まだね~。
タピオカ人気が止まりません。
でも、少し我慢です。
写真目当てなら、そのうち飽きます。
ほんでね~。まだね~。
オリンピック開会式の一年前に
なりました。
でもすぐ忘れられてしまうので、
次は100日前になったらまた盛り
上がりましょう。
ほんでね~。まだね~。
スマホだけ持って家を出ました。
通信用SIMなので、電話できません。
しょうがない。
ほんでね~。まだね~。
年休です。
単なる休養です。
ほんでね~。まだね~。
予報は曇りですが、朝から霧雨です。
でももう少しで、梅雨が明けそうです。
ほんでね~。まだね~。
参議院議員選挙の投票してきました。
それにしても、今回の選挙は静かでした。
投票日に近づくと、選挙カーから政党名や
候補者名をひたすら連呼する風景が無かった。
選挙運動もアナログからデジタルに変わった
のかな。
ほんでね~。まだね~。
天気予報は曇りですが、朝からずっと雨が降ってます。
傘はいらない程度の小雨です。
ほんでね~。まだね~。
通勤電車の学生が少なくなりました。
学校が夏休みのこの時期は、混雑が
緩和されて、うれしいです。
ほんでね~。まだね~。
東京2020大会の聖火ランナー、
スポンサー枠に応募しました。
コカ・コーラには、応募済み。
トヨタと日生です。
NTTは原因不明の画面遷移不可
で断念。
都道府県枠と合わせて、合計4
つ申込みました。
結果は、12月に発表です。
ほんでね~。まだね~。
自動車の機能が向上しています。
補助(アシスト)機能や自動運転など。
しかし、これが当たり前になると、
人の能力が落ちてしまいそうで、
怖い。
車庫入れが機械任せになると、
免許制度も考えないと。
ほんでね~。まだね~。
この7月から禁煙対策法が強化
されました。
たばこを吸う人達はますます
厳しくなります。
ただ、世界的な流れなので、
仕方ありません。
ほんでね~。まだね~。
相変わらず、曇り予報で雨が降る。
ひどすぎるな。
ほんでね~。まだね~。
11時時点の予報は、10時から曇り。
しかし、その時点で未明からの雨は止んでません。
お昼ご飯で外出する時、チャリにするか迷いましたが、
さすがに曇り方向に行くだろうと、チャリで出かけました。
しかし、雨が止む気配はなく、しっかり濡れました。
帰宅して12時過ぎてますが、予報は変化なし。
自然相手とは言え、過ぎた時刻の天気くらいは
正しいのに変えて欲しいよ。
それと、予報がどれだけ当たったかを出して、精度を
伝えてもいいんじゃないの。
ほんでね~。まだね~。
3連休ですが、雨が続いてます。
観光とか予定ないので、別に問題ありません。
ほんでね~。まだね~。
普段は土曜日16時前からジョギングしてます。
昼時点の予報は、一日中曇り。
しかし、走りはじめると少し雨が降り出しました。
傘をさしている人としてない人が半分半分。
6kmを過ぎたあたりから、少し強くなってきて
傘がないと厳しめの雨に変わり、8kmで中止
しました。
止めた後に、さらに強くなりました。
いやがらせかと思いましたよ。
ほんでね~。まだね~。
梅雨時期の貴重な日に、
ミニツーリングとジョギングをやってします。
朝はバイクで走ってきました。
夕方にジョギングします。
ほんでね~。まだね~。
東京2020大会オリンピックの
聖火リレー都道府県枠の募集
が7月から始まりました。
スポンサー枠は、コカ・コーラ
に応募しました。
地元宮城県に応募しました。
当選確率を上げるために、他の
スポンサー枠にも応募しようかな。
ほんでね~。まだね~。
東日本大震災から8年4ヶ月が経ちました。
今年は、もう一度帰省したいが、
まだはっきりしてません。
ほんでね~。まだね~。
東京2020大会オリンピックの
観戦チケットは、電子チケット
にしました。
しかし、紙チケットとは違う
リスクがいろいろあります。
PCやスマホの故障や通信異常
など。
スマホ故障を想定して安い
タブレットが欲しい。
ほんでね~。まだね~。
最近やたら聞く、○○pay。
種類が多すぎて、分かりません。
ほんでね~。まだね~。
2週間ぶりに、バイクで走りました。
ほんでね~。まだね~。
昨日は、雨上がった時間にジョギングしましたが、
バイクに乗れてません。
ずっと、小雨が降ってます。
明日に延期かな。
先週末も乗れなかったんだよね。
ほんでね~。まだね~。
商品決めました。
そして購入しました。
GARMIN ForeAthlete 235Jをヨドバシ.com
そして保護フィルムはamazon。
時計は本日中、保護フィルムは7/11に到着します。
ほんでね~。まだね~。
まだ、どっちを購入するか迷ってます。
ネットで調べて、未来のことも色々考えて。
すると、ますます悩む。
でも、午前中には決めて、明日までにGETする。
ただ、購入する商品は絞り込みました。
スマートウォッチ:GARMIN ForAthlete 35J または 235J
体重計:TANITA RD-909
ほんでね~。まだね~。
決められた分野の費用を会社が補助してくれます
(年度で上限あり)。
ただし、事情があって明日までに決める必要あり。
今、悩んでいるのは、
・ウェアラブル端末(時計)
・体重計
ほんでね~。まだね~。
予報がはずれて、ジョギングしました。
5kmくらいで霧雨になりましたが、それ
以上は降りませんでした。
気温上がらなかったので、水無しで6分/km
以内で10kmを走り切りました。
朝は雨降っていたので、バイクには乗って
ません。
ほんでね~。まだね~。
昼前には雨が上がって、道路も乾いたのに、
また降ってきました。
いつもジョギングする時間から雨予報です。
こういう時は、外れてほしい。
ほんでね~。まだね~。
謎の首の痛み。
ここ数週間、悩まされてます。
ほんでね~。まだね~。
雨予報が続いてます。
梅雨時期なので、しょうがない。
ただ、ジョギングできないのが辛い。
ほんでね~。まだね~。
乗換駅で人身事故発生。
混雑を予想して早めに家を出たが、
結局いつもと同じ電車になってしまった。
ほんでね~。まだね~。
ドラマで見るシーン。
「警察だ」と言って、手帳を見せる。
本物の警察手帳つて見たことありません。
だから、偽物を出されても分からない
んだよね。
ほんでね~。まだね~。
東京2020大会の観戦チケットはすでに購入したので、
用事はありませんが、接続してみました。
購入可能時限まで、あと2時間を切っています。
さすがに、この時間に何万人も購入手続きをするはず
ないですよね。
ほんでね~。まだね~。
東京2020大会の観戦チケットの
購入期限です。
せっかく当選しても、一括購入し
ないと全て無効になります。
たくさん申し込んで、当選し過ぎて
無効になるチケットが大量に発生
しそうです。
ほんでね~。まだね~。
今年も半年が過ぎました。
長く感じます。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント