散髪
散髪に行ってきました。
その理容店は、一年中メンソールのシャンプーを使って
いるので、冬場は寒いのです。
ほんでね~。まだね~。
« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »
散髪に行ってきました。
その理容店は、一年中メンソールのシャンプーを使って
いるので、冬場は寒いのです。
ほんでね~。まだね~。
いつものコースをバイクで走ってきました。
オールシーズン用の革グローブに変えたら、
結構寒かった。
ほんでね~。まだね~。
明日から休みだというのに、気が安まらない。
ほんでね~。まだね~。
気温の変化が多く、コートを着たり、脱いだりで
慌ただしい一週間でした。
ほんでね~。まだね~。
空模様と同じに、気分も晴れません。
ほんでね~。まだね~。
地元、気仙沼は雪が降ったようです。
ほんでね~。まだね~。
なかなか仕事がうまく行かない。
日に日にツラくなる。
ほんでね~。まだね~。
今夜は職場の送別会です。
そう言う時期でした。
ほんでね~。まだね~。
ココログ投稿に連動してtwitterにも投稿してますが、
時々twitterに記事が反映されません。
障害情報やQA調べても原因不明です。
ほんでね~。まだね~。
近所のスーパーでは、発泡酒を一種類しかあつかっていません。
なぜだろう。
ほんでね~。まだね~。
微妙な気温なので、コートを着るべきか迷いました。
ほんでね~。まだね~。
YouTubeは見るのも、投稿するもの好きです。
ですが最近、広告の入り方が面倒です。
以前は1本でしたが、2本同時の広告が増えました。
ようは、それだけ多く見せないと広告主の費用対効果
を説明できなくなったのかと。
無料で使えるのはうれしいですが、これがエスカレート
し過ぎると、どこかでYouTubeそのものが終わってし
まわないかとすごく心配です。
ほんでね~。まだね~。
何度か見かけた子猫。
前でしゃがんで読んだら、近づきました。
そして少しだけ、腰をさわらせてくれました。
感動しました。
ほんでね~。まだね~。
昨日のジョギングは10km走り切りました。
しかし、目標の6.00分/kmをギリギリの5.59分/km
でした。
日によって、ペースと疲労が違います。
ほんでね~。まだね~。
トイレが我慢できなくて、映画の途中で席を立ちました。
観賞中の方々には、大変迷惑をかけてしました。
ほんでね~。まだね~。
休日出勤の振替休日です。
こういう時は、映画が多いです。
ほんでね~。まだね~。
昨日の夕方、ジョギング時に降ったのは、
にわか雨でした。
思ったより、降らなかったので、走り続けても
大丈夫だったようでした。
ほんでね~。まだね~。
ジョギング最中、8.0km地点で急に
雨が降り出しました。
そこで、強制終了です。
先々週は、左足付け根の痛みで、
8.0kmだったので、少し残念です。
ほんでね~。まだね~。
結局、まだ雨降ってません。
ほんでね~。まだね~。
サイトによって、天気予報が全然違う。
いやいや、雨と晴れって、真逆なんですが。
ほんでね~。まだね~。
寝てた訳でも無いのに、乗り過ごしてしまいました。
無駄な時間を使ってます。
ほんでね~。まだね~。
線路からの発煙で、ダイヤが乱れています。
ほんでね~。まだね~。
明日の天気予報が、少しずつ変わります。
自然相手なのでしょうがない。
でも、この情報で行動予定をたてざるを
得ないので、困る。
普段バイクに乗る時間帯が雨の予報です。
ほんでね~。まだね~。
昨日の気仙沼は雪。
最低気温は、氷点下でした。
改めて、遠いんだと思いました。
ほんでね~。まだね~。
暖かい日が続いていましたが、
今朝は少し冷え込みました。
手袋をして、通勤です。
ほんでね~。まだね~。
来週は、振替休日、年休と祝日なのて
勤務は2日間だけです。
だから、がんばれ>俺
ほんでね~。まだね~。
なかなか楽になりません。
辛い日々が続く。
ほんでね~。まだね~。
東日本大震災から8年が経ちました。
去年掛かった大島大橋が4月7日15時から
供用します。
ハード面は、確実に前に進んでいるようです。
ほんでね~。まだね~。
NHKのど自慢は、気仙沼から生放送でした。
13時過ぎまで、自宅で見ました。
前回は、25年前だそうです。
生きてるうちに、もう一回あるかもね。
ほんでね~。まだね~。
地元に帰りましたが、どこにも寄りませんでした。
なので、復興の状況をこの目で確かめることが
できませんでした。
ほんでね~。まだね~。
実家から仙台まで弟に送ってもらいました。
三陸道がかなり開通しており、気仙沼中央ICから
ほぼ仙台まで高速道路でつながってました。
富谷が町から市になっていたのが、驚きでした。
ほんでね~。まだね~。
関東と違って、東北の朝晩はまだ寒いです。
ほんでね~。まだね~。
東北新幹線に乗るのは、昨年5月以来です。
社内販売員が男性でした。
いつから、女性以外が担当になったんだ。
新たな発見です。
ほんでね~。まだね~。
ココログのリニューアルに伴い、トラックバック機能が
終了します。
かなりのブログサービスがすでに終了しているようです。
理由は2つ。
・利用者の減少
・スパムトラックバックの増加
みたいです。
トラックバックと言えば、ブログの代表機能であり、
当初は必須機能でした。
しかし、意図しない使われ方で、その役割が無くなった
ようです。
時代を感じます。
と言うか、ブログはすでに時代遅れなのかもね。
ほんでね~。まだね~。
横浜は暖かいですが、気仙沼の最低気温はまだ
低いです。
服装選びに困ります。
ほんでね~。まだね~。
昨日は、調子乗ってしまい、2次会にも
行ってしまいました。
飲みすぎて、バイクはパスです。
昼から気仙沼に帰省します。
ほんでね~。まだね~。
飲み過ぎました。
ほんでね~。まだね~。
懇親会に間に合わせるため、少し早く会社を
出ました。
仕事も大事だが、こちらも大事です。
ほんでね~。まだね~。
昔、仙台の同じ部署で仕事を一緒にした
人たちと懇親会です。
前回は、1月なので今年2回目です。
ほんでね~。まだね~。
春が近づいてきました。
雨が降っても、寒くないです。
ほんでね~。まだね~。
まだ水曜日。
始まったばかりですが、今週は長く感じます。
ほんでね~。まだね~。
昨日の電車吊り広告は、大坂なおみ一色でした。
あそこまでやると、お見事です。
ほんでね~。まだね~。
土曜の夜から花粉症の薬を飲み初めました。
昨日は症状出ませんでしたが、一日中雨だった
ので、効果のほどはまだ分かりません。
ほんでね~。まだね~。
二週間ぶりにジョギングしました。
左足の付け根に痛みを感じたので、
8kmで止めました。
来週は、帰省するので走ることが
できません。
ほんでね~。まだね~。
ここ数年は、花粉に反応しなかったのに、
症状が出始めました。
過去に処方された薬が残っていたので、
今夜から飲んでみます。
ほんでね~。まだね~。
割り込み入って、仕事が進みません。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント