乗り越し
乗り越しと言うか、乗り過ごしてしまった。
ほんでね~。まだね~。
« 2018年12月 | トップページ | 2019年2月 »
乗り越しと言うか、乗り過ごしてしまった。
ほんでね~。まだね~。
予報通りに、雪降るのかな。
ほんでね~。まだね~。
職場の歓送迎会です。
2名のインド人が今週から加わり、
1名の日本人が明日退出します。
お店は、インド料理店。
ただ、日本人でも日本料理苦手
があるので、どうなのでしょう。
ほんでね~。まだね~。
今週は、長く感じます。
まだ水曜日。
明日と明後日は、飲み会が続きます。
ほんでね~。まだね~。
帰宅は、日が変わってからになりそうです。
いつまで続くのやら。
ほんでね~。まだね~。
amazonで、土曜日に購入した商品がコンビニに
届きました。
これから帰宅するので、寄って受け取ります。
ほんでね~。まだね~。
夢をほとんど覚えていないのですが、
昨日はスピード違反で捕まった夢でした。
それも、バイクじゃなくて車。
捕まった直後は、かなり落ち込みました。
ゴールド免許がまた遠のいたと。
ほんでね~。まだね~。
10km走りました。
風が強かったので、結構きつかったです。
走った後の風呂が気持ちよかった。
ほんでね~。まだね~。
1月4日は休日出勤したので、その振替休日です。
でも、別に予定はありません。
ほんでね~。まだね~。
寒さがこたえます。
ほんでね~。まだね~。
昨日よりは、早く帰宅できそう。
でも、辛い。
ほんでね~。まだね~。
適度な緊張は必要だが、過ぎるのは良くない。
ほんでね~。まだね~。
帰宅時間は、翌日になりそうです。
明日も同じような感じになりそうです。
ほんでね~。まだね~。
今朝はかはり気温が下がりました。
そして、100均の手袋に、ほころび
を発見。
週末に買い替える。
ほんでね~。まだね~。
シャンプーを詰め替えたら泡立ちが少なく
なりました。
そりゃそうだ。
リンスインシャンプーのつもりで、リンス
(コンディショナー)を入れてました。
しかし、そんなで状態で2週間以上経って
ます。
ありえない。
ほんでね~。まだね~。
アクションカメラが壊れたと思いました。
カメラの画面に、録画可能時間が表示されます。
64GBのSDカードだと、HDの60fpsで5h29mなのに、
なぜか5mの表示。
いやいや、SDカードが壊れたのかと。
PCでは特に問題なくアクセスできます。
30分くらい調べて、ようやく原因が判明。
意識していないが、設定をループ撮影に変更して
ました。
意味は、5m毎に録画ファイルを切り替える状態
でした。
一時は、カメラ本体が壊れたと思い買い替えまで
考えました。
めちゃくちゃ、焦りました。
ほんでね~。まだね~。
2013/1/19に禁煙を始めました。
なので、6年経過し7年目に突入。
ほんでね~。まだね~。
朝風呂上がりに、洗濯しながら、ドライヤー使ってたら
ブレーカーが落ちました。
この組み合わせは初めてだったような気がします。
停電、復電すると、エアコンとかいろいろ面倒なこと
になりました。
ほんでね~。まだね~。
昔、仙台で一緒に仕事をした方と
懇親会です。
ほんでね~。まだね~。
疲れました。
でもあと1日。
がんばれ〉俺
ほんでね~。まだね~。
朝は、人身事故で振替乗車。
始業時間には、間に合いました。
運転見合わせ直後だったので、
あまり混雑はしなかったです。
ほんでね~。まだね~。
別路線で、職場に向かっています。
ほんでね~。まだね~。
駅に着いたら、人身事故発生の放送。
発生したばかりなので、運転再開までは
かなり時間がかかりそうです。
ほんでね~。まだね~。
長く休んだので、仕事のペースが、
戻りません。
ほんでね~。まだね~。
何事もなく、5連休が終了しました。
ただ、お昼はすべて外食で、普段より
エネルギーの消費より補給の方が
多かったので、約1㎏体重が増えました。
ほんでね~。まだね~。
連休最終日。
世の中は、3連休ですが、訳あって5連休でした。
休みも5日目になると、やること無さすぎて辛い。
ほんでね~。まだね~。
予報では夜から雨なのに、朝から降り始めました。
バイクも普段は50kmコースを40kmに短縮して、
帰宅しました。
ほんでね~。まだね~。
東日本大震災から7年10か月が経ちました。
父親の1周忌には、気仙沼に帰省する予定です。
ほんでね~。まだね~。
正月過ぎても、「節分」「恵方巻」「バレンタイン」などの
イベント関連商品を販売できます。
節分以外は、売る側の誘いにまんまと乗っかてしまった
習慣なのかな。
ほんでね~。まだね~。
やることがないと、以前から気になっている商品を
いろいろ探し初めてしまいます。
そして、ポッチっと注文。
4品お買い上げです。
ほんでね~。まだね~。
今週は、ずーっと寒いです。
日ごとに、厳しくなってます。
ほんでね~。まだね~。
正月出勤の振替休日で、本日から5連休。
特に、予定はないのだが。
ほんでね~。まだね~。
電車が止まっているので、迂回路てわ帰宅中です。
自宅に着くのは、日が変わってからです、
ほんでね~。まだね~。
それにしても、寒い。
酔っぱらっても、寒いのだが。
ほんでね~。まだね~。
飲み会終わってこれから帰宅します。
しかし、人身事故で運転見合わせって。
こまるなー。
ほんでね~。まだね~。
正月の振り替え休日を取得したので、
今週の勤務はあと1日です。
ほんでね~。まだね~。
お正月中に、職場でインフルエンザが発生。
それも、2名。
一応、ワクチンは接種していますが、不安
です。
ほんでね~。まだね~。
車両故障で、運転脱退が乱れています。
ほんでね~。まだね~。
待っていましたが、日食見られませんでした。
ほんでね~。まだね~。
昨日の午後は、気温が上がり
ジョギングにはちょうど良い感じでした。
ほんでね~。まだね~。
寒かったですが、いつものコースをバイクで
走ってきました。
先週よりは、ましでした。
ほんでね~。まだね~。
寒い。
この気温で、バイクに乗るのは辛い。
躊躇してしまう。
ほんでね~。まだね~。
仕事が終わりました。
週末は、休めます。
ほんでね~。まだね~。
明日は、早いのと遅刻できないので、
ホテルに前泊です。
ほんでね~。まだね~。
今年は、全然実感が無い、
Uターンラッシュ。
新幹線や高速は鬼のような
混雑なのかな。
ほんでね~。まだね~。
コジマ電気をのぞいたら、やたら「平成最後の初売り」
をプッシュしてました。
だから何?
意味が分かりません。
来年の初売りよりも確実に安いのなら、買いますけど。
ほんでね~。まだね~。
新年の初中華は、餃子の王将でした。
そして、看板メニューの餃子定食。
お客さんは、少なかったですが、安定の味でした。
ほんでね~。まだね~。
18時頃には、帰宅できると思っていましたが、
会社を出たのが、18時過ぎ。
結局、この時間になりました。
ほんでね~。まだね~。
勤務日のお昼は、スーパーの
お握りなどが多いです。
寒いので、外食にしました。
夕方には、帰宅できそうです。
ほんでね~。まだね~。
月の隣に明るい星が、見えました。
調べたら金星でした。
それにしても、明るい。
結構、感動しました。
ほんでね~。まだね~。
仕事が終わって、帰宅中です。
家に着くのは、日が変わってから
です。
そして、明日も出社。
休日出勤では無く、他の平日と
交換です。
ほんでね~。まだね~。
職場に向かっています。
お正月から仕事です。
ほんでね~。まだね~。
最近のコメント